こんばんてーん
げきみそです。
いやー…
今年も最高でしたね!M-1グランプリ!
\(  ̄▽ ̄)/
今回は敗者復活戦から約7時間のぶっ通し生放送ってことで、観てるこっちも休む間が無かった感じでしたけれども。
私は毎年のように当日しっかり休みを取って、敗者復活戦の開始となる15時まで晩酌の支度諸々を済ませて…そっからはもう最後までぶっ通しで観てました。
勿論、始まるやいなや呑み始めて最後まで!
…おかげで終わってからはちゃんと酔っ払ってるので、感想やら何やらは後日また録画を見直してからですかね。
(; ^_^)
今年の晩酌のお伴には、おでんを煮て。
もう自分ひとりで食べるだけなもんで中身の具材はかなり偏ってますが。
ちょっと前にSNSで見かけた「業務スーパーの冷凍プレーンオムレツは煮物や鍋物にすれば出汁巻き卵みたいになる」というライフハック(?)を試してみたら、話題になってるだけあったホントに美味しかった。
あと、いくら餅巾着が美味しいといっても1人でそんなに何個も食べるもんじゃないなと思ったw
それから自分的な恒例「M-1グランプリの日は(時期的に家に山程あるから)じゃがいも料理をする」ルール、今年は細切りにして青椒肉絲みたいにしてみた。
ピーマンと筍と、肉の代わりにじゃがいもを入れたので…青椒じゃが絲、です。
そしてM-1グランプリが久々にクリスマスイブの放送だから、鮭を食べたよ!←
(  ̄▽ ̄)ノ
晩酌にはずっとウイスキーを飲んでたけど、700の瓶が3分の2くらい減ってた。やっぱりお笑いなんて酒が進むし独りだと変に酔うこともないので、長丁場だからとスローペースのつもりだったけど飲んだな。
いつかはねぇ…
ウチでM-1グランプリ観ながら飲み会とか出来ればってのが夢ですねぇ…
こんだけ最高の賞レースを観てて、ちょろっとブログに書くくらいしか感想戦の場が無いってのも辛いですからねぇ…w
あとは呑んだら糖分も要るだろうと、クリスマスっぽくケーキも食べてみたりして。モンブランだけど。
これも独りじゃなかったら、ホールで買ってくるんだけどなぁw
…いや、そういえば二十代前半の頃はホールケーキを切り分けずそのまま食べながら独りでゲームするクリスマスとか、平気でやってたわ。(それはそれで楽しい)
M-1も終わって、明けたらクリスマス。
ってことは今年も残り1週間ってことですから、もう年内に改めてM-1の話をする隙間があるかどうか分かりませんが。
とりあえず、今年もめちゃくちゃ面白かったよね!
ってことだけは言っておきたい。(^^)
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)