昨日のニュース。

 

 

谷村新司さんが亡くなられたとのこと。

 

今年の春くらいでしたか、病気療養ってニュースも見掛けてはいたけど…いや、純粋に驚きました。74歳って、また現代なら病気を乗り越えて復帰ってありえる年齢だから…。

 

昨年だかアリスの再始動とかあって、これから更にっていう矢先だったのが何よりも悔やまれるところなんでしょうか。

 

 

私は世代が違うので数々の楽曲も既に“往年の名曲”としての馴染み、子供の頃に加山雄三さんとの“サライ”が…という程度ですが、楽曲提供されたものも含めて記憶に残る曲は多いですね。

 

 

枚挙には暇がないほど多くの名曲を産んでいる方ですが…

 

やはりガノタ的にはファーストの劇場版で使用された“砂の十字架”は(確か権利関係で?)歌唱はたかじんさんだけど富野監督が直々に谷村さんにオファーしたらしい逸話や、

 

そのガンダム20周年作品の∀ではエンディング曲を谷村さんが歌唱も…と、ガンダム絡みだけでなくアニソン界隈への提供でも御名前を見かけていたクリエイター、という印象もあります。

 

 

私が中学生くらいの頃まではバラエティ方面への出演も少なくなかったし、モノマネや何かの例えにも引用されるくらい有名で日本を代表する歌手…と、ここで言うのも野暮な程の大御所。

 

訃報のニュースを見て、谷村新司さんといえば…って私程度が軽く思いを巡らせただけでもいろんな事柄が浮かんで来ましたから、それだけの方が亡くなられたというのは大変寂しいものがありますね…。

 

 

谷村さんが手掛けた楽曲は私もカラオケで十八番のひとつだったりという面でも馴染みがあるので、本当に深いファンの世代の方から比べたら薄いんでしょうけれども、心より御冥福を御祈りさせていただきます。