社長のみなさーん! 10月ですよー!

 

げきみそです。

 

 

 

まぁ…

ちょっと前まではまだ夏だなっていう暑さだったのが、なんかこの数日で一気に涼しくなってまいりまして。気付けば、今年も残り1クールな訳ですよ。

 

毎年の事ですが、早いもんです。

(; ^_^)

 

 

いろいろと年末に掛けての情報なんかが出て来ると秋だなぁ…って思いますが。

 

そろそろ、お笑いの賞レースなんかにも注目!っていう時期がやって来ましたね。

 

 

先日、TBS「キングオブコント2023」の決勝進出者が発表になりまして。

 

放送は10月21日の土曜ですか、また「お笑いの日」っていう長時間のバラエティ特番の締めとしてやるみたいですけど、いつものことながら我が家はTBSが映らない地域なので、観られませんw

 

いや、まぁその気になったら今はTVerとかもあるから観れないことはないんだけど、やっぱりテレビ放送でしっかり眺めたいじゃない?そういう大会って?

 

 

まぁリアルタイムでは観られなくても、かなり気になる大会ですからね。やっぱり誰が出て…んで誰が優勝するのかってのは大注目なところ。

 

今年のファイナリストは…

 

ゼンモンキー、ファイヤーサンダー、サルゴリラ、蛙亭、や団、隣人、カゲヤマ、ラブレターズ、ジグザグジギー、ニッポンの社長…という面々。

 

 

個人的には、共に7年振り?の決勝だというラブレターズとジグザグジギーの再登場が嬉しい!

ギースが来なかった分はラブレターズに頑張ってもらって(笑)、やはりオンバトフリークとしては最後のチャンピオンだったジグザグジギーの活躍に期待。

 

優勝して欲しい!という応援の意味では、その二組に注目ですね。(^^)

 

 

あとは昨年から連続のや団、そして遂にファイナリストとなったサルゴリラ辺りのベテラン勢も。

 

サルゴリラねぇ…まぁ元ジューシーズの御二人、トリオ時代から面白かったのは勿論ですが、最近ではライスとしずるとのユニット“メトロンズ”でネタ番組に出てたりして見掛けることも増えましたから、あらためて賞レースの決勝というのは感慨深い。

 

 

世間的に有力候補とされてるのは誰なんだろう…知名度でいったら蛙亭かニッ社とか?

 

隣人とカゲヤマは漫才しか見たことないからコントだとどんな感じなんだろうって楽しみはあるし、ホントは若手のゼンモンキー辺りが優勝するのが賞レース=登竜門としては良い展開な気もするんだけど。

 

それとファイヤーサンダーは、YouTubeでも配信されてたポケモンネタ限定大会みたいなやつでやってたコントがスゴい好きです。←

 

 

 

優勝予想…じゃないけど、やっぱりチャンピオンになって欲しいのはジグザグジギーかサルゴリラか…ベテラン勢を贔屓目に見ちゃうよねぇw

 

このコントが終われば次は漫才、年末のM-1という流れに今年もなっていく訳ですが、年度の下半期はお笑い賞レースが並ぶのがシンプルに楽しみではあります。

 

 

ホントに…なんでウチでは映らないかなぁ…w

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)