昨日の夜、かな
漫画家の寺沢武一先生が亡くなられたとのニュースが。
20年以上前から幾度か脳腫瘍の手術とリハビリを経て要介護となっても精力的に制作を続けていた寺沢先生。最期は心筋梗塞…確かまだ70歳手前くらいだったはず。
もう少しその活動を見てみたかったなとも思いますが、その闘病歴を考えるとこれまで十分過ぎる程に頑張られたのかな。
個人的にはちょっと上の世代になるので、ちゃんと読んだことがあるのは『コブラ』と『ゴクウ』くらいですが、特に有名な『コブラ』は2000年代でも新作のアニメ版が作られたりして馴染みはあります。
いや、それこそ私はコブラくらいなんだけど…
独特な台詞回しや外連味溢れるキャラクターには今でも古臭さを感じられずに読める雰囲気があり、後世に語り継がれるべき傑作ではないかなと。
作品の魅力だけでなく御本人にも逸話の多い方ですから、これからも漫画ファンの記憶には残り続ける偉人だと思っています。
寺沢先生、心より御冥福を御祈りいたします。