こんばんてーん
ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。
ちょっと前に、プレバン限定でストレージボックス等のセットがあったばかりですが…
また…なんか来たな!
∑( ̄□ ̄;)
結局のところ、半周年毎に何かしらのプレバン限定セットを出していくのかな?
今回のは昨年と同じく9ポケットバインダーのセット。
ラベリングカードやチェックリストの付属は同様、前回のプロモカードはエールストライクの1枚だけでしたが、今度は2枚に増えて。
スレッタとミオリネが描かれたエアリアルも良いんだけど…
なんと、アーセナルベースでは初となるダブルパイロットが来た!
( ̄□ ̄;)
初のタッグはセイ&レイジ!
よく見りゃバインダーのデザインのエアリアルの反対側はスタビルっぽいんで、もしかしたら次弾のUレア枠がそれだったりするのかな?
アーセナルベースにも早速ダブルパイロットが来たか…なんて思ったけど、よく考えたらトライエイジでの初ダブルパイロットはもうちょい早かったなぁ…
ちょっと1周年近いタイミングで来たキオ&フリットがトライエイジでは初のダブルパイロット、2人だからスキルを2種持ってるという当時としては随分なカードでしたが。
それに続くダブルパイロットは、翌年のセイ&レイジだったなぁ。
参戦数が増えるにつれてダブルパイロットは(最終的にはトリプルパイロットなんかも)増えていきましたが、この辺のカードは参戦時点での環境的にも強かったという思い出。
あらためて、このプロモを見ると…
エアリアルは、遠距離の“オールレンジ”持ち。
コスト2で安いからギュネイのヤクトみたいな感じになるか…まぁ数値とか中身次第だけど、せっかくイラストも良いプロモならまともな性能であって欲しいが。
そんで件のセイ&レイジはコスト3の防衛。
パッと見では防衛か…と思ったけど、排出の高レアで殲滅か制圧があるんだったら差別化でこっちは防衛、ってのでも分かるかな。
イラストもあのハイタッチのシーンで良いんだけど…
どうせプロモが機体とパイロットの2枚だけなら、どちらかに揃えて欲しかったなというのが本音。
セイ&レイジならスタビル(ビルストでも)とか、いっそエアリアル合わせで片割れはパイロットじゃないけどスレッタ&ミオリネってのもプロモならアリだったんじゃないかなぁ。
(  ̄▽ ̄)
この間のストレージボックスセットの際に「まだバインダーだったら使うんだけど…」なんて言ってたんだけど、まさかホントにこんな早く公式からバインダーを出されるとはw
やっぱりプロモが2枚は少ないなと思ってしまうけど、昨年よりは増えてるし今回はイラストの良さでコレクション性も高くなってるから、まぁどのみち釣られちゃいますわ。
(; ^_^)
トライファイターズがPレアに並んで、更に前作主人公コンビも来そうだとすれば、次弾は『ビルドファイターズ』シリーズが中心ってのが確実か。
そうすると新規の戦艦枠とかが予想難しいけど、ガランシェールからのマリーダさんとか既存絡みでの準特集も可能性はあるからね。
目前にはサマーキャンペーンもありますが…
バインダー告知からの匂わせもあって、余計に意識はもう次のシーズンに飛んでますw
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)