こんばんてーん
ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。
先週は、バーニングとセカイの参戦!ってのが公開されましたが、それに続いて今日までに『ビルドファイターズトライ』から同チームのメンバーも参戦告知と高レアカードの後悔がありました。
まずは、ライトニングとユウマ。
前作ヒロインの一角であるチナの弟にして、続編では凄腕のガンプラビルダーとして登場、のちに主人公チームのメンバーになりガンプラファイターとしても開花していくという。
彼もまた別角度の主人公みたいな感じでしたよねぇ。
(  ̄▽ ̄)
カードは機体パイロット共にPレアから。
ライトニングは、遠距離コスト5で火力重視。
Z系が原型のガンプラらしく劇中でも可変機として活躍していましたが…ってことで、当ゲームではアビリティ“奇襲”持ちに。
遠距離の奇襲といえば現状で活躍可能なのはウイングくらい…ですが、Uレアのウイング(コスト6)に近距離は劣るが他は同等の数値で、プロモ版ウイング(同じコスト5)とは数値だけなら上位互換と、射撃メインの奇襲機としては非常に優秀。
ウイングと比べると射程3なのは惜しいですが、今後しらばらくは「奇襲を使おうか」としたら真っ先に選択肢になる機体ではないだろうか。
ユウマは制圧コスト2、スキルは拠点ダメージアップ。
HPが高く機動が低い代わりに遠距離はそこそこある、リンクで遠近2点の強化が可能…と、作品でHPアップなのも含めてMレア版ルーの互換。
どちらもセカイと同じ“多彩な戦術”という新リンクを持ち、4枚必要なこともあり大事な発動要員としても当面は出番がありそう?
特にコスト2制圧としては、戦況を〜ならルーで多彩な〜ならユウマ、って感じだろうから、該当リンク持ちがどれほど居るかが生命線になるかなぁ。
そして同チームの紅一点、フミナ先輩。
順序は逆になったが『RE:RISE』のヴァルキランダーに次ぐ2体目のSD系となる、ウイニングガンダムで登場。…これ以前に乗っていたパワードジムカーディガンが低レアのみとかで参戦あるかどうかw
こちらも両方Pレアで、トライファイターズの面々は全てPレアからの参戦ということに。
…バーニングとセカイはUレアでも良かったと思うが、何か他に枠を使うような参戦があるってことなのかな?
ウイニングは射撃型の機動コスト2、安いわりにHPは300あり他も極端に低い訳ではないという好コスパ。
リンクには同じく“多彩な戦術”があり、アビリティにはまた新規のものがあるが…それは後述。
フミナは防衛コスト3、ちょうどチームで3タイプに分かれる。
スキルは出撃から一定時間毎に機動と遠距離が上がっていくタイプで、数値も機動寄りでバランス良く纏まっている。防衛として必要な耐久力は作品リンク等で補いたいデザインか。
少し惜しいのはリンクが“射撃センス”なので、せっかく同僚や乗機が持っている新規リンクの要員にはならないところ。
それ以外の用途では組みやすいのだが、どうせならコンセプト的に同じリンクで揃えて欲しかったなぁ…というのが一ファンデッキ派の思いw
そして、このウイニングが所持している新規アビリティ…
“鼓舞(遠距離)(弱体化解除)”という代物。
従来の遠距離バフの“鼓舞”に弱体化の解除が加わったもので、これは概ね“砕撃”に対するメタと捉えていいのかな。…っていうか、もう完全に対フリーダムだよねw
通常のバフ効果もある鼓舞系に解除が上乗せされてるので使用コストは高いものの、作戦カードを使うとか限定的な対処法しかなかった砕撃メタに複数回の任意発動が可能なものが増えたのは大きい。
まぁ弱体化って砕撃だけに限ったことではないけれど、結局は多少のデバフをされたところでメイン武器を封じられることほど大きなデメリットはないから、弱体化対策=砕撃メタとなってしまうのは仕方ない。
今回はバフ+解除でコスト6という燃費ですが、何れは…というか次弾内の別カードに解除のみでコストが6未満のやつがあったりすれば、また更にメタ要員として注目されるかも?
こういうチームや小隊における支援機やサポート役のやつなら誰が持ってても良さそうだからね…
解除持ちの良いカードが増えれば、それがデッキに1枚は居るってのが当たり前になって、そうなると砕撃(フリーダム)が必須かどうかの度合いも変わって、また環境に変化が起こっていくのかな。
まぁ、そうやってシーズン毎に流動性があることも必要ですが、メタる程度は慎重にやってって欲しいもんですw
(; ^_^)
Uレアにはならなかったが、新規のアビリティやリンクも付けられて『トライ』は特集作品として次弾メインを担う枠のひとつになってるんだろうか。
特集ならば、このメイン3組の他に何が居るのか居ないのかも大事ですからね。…人気取りならミライ姉さんくらいは入れて来そうだけど、どうなるかな?
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)