こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

昨日、Twitterにて見掛けた話。

 

賀集利樹さんがリツイートされていた、高校野球の地方大会のニュース。

 

佐賀県で…仮面ライダー由来?何?

 

 

 

開いて見たら、佐賀県大会で優勝して初の甲子園出場となった鳥栖工校の話題で…活躍した選手の名前が“アギト”と“ヒビキ”って?

 

 

なんと、試合を決めた3年の捕手と2年の投手の兄弟が仮面ライダー的な名前だっていうことで…

 

 

え、こういう事!?

 

 

で、こういう事!?

 

 

しかも、よく見たら3年エースの吉田投手も下の名前が“蓮”ってこは、

 

こういう事か!

∑( ̄□ ̄;)

 

吉田投手までは偶然だろうけど、

 

 

松延兄弟は父親が仮面ライダー由来で名付けたっていう確信犯(笑)ですからね。

 

そして、このニュースで最もショックだったのは…この兄弟の父親が私と同じ年齢だっていうところ…w

 

そうだよねぇ、もうそんな年代だもんなぁw

知り合いでも中学生の子供が居るとかだから、私は縁がない話でだけど中〜高の頃に観てた作品のキャラクターから名付けるとか有り得るから、そうなると平成ライダー前期あたりが引用されてても不思議ではないのか。

 

蓮っていうのも近年流行りのネーミングらしいけど、もしかしたら由来は…分かりませんからねぇw

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

まぁ、高校野球も各地域の代表が決まってきてますが。

 

いつもは地元の秋田県及び東北勢と北海道あたりを応援しながら観てるんだけど、今年は佐賀県、ちょっと贔屓目に観てみようかな?

 

正直なところ、もう何処が勝とうが試合が面白かったら良いっていう見方になってるから、こういう少しでも身近な話題があるとより一層楽しめたりします。(^^)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)