こんばんてーん
げきみそです。
もう先週の水曜ですか…
『ヒルナンデス』からオードリーが卒業!というね。
前の週、スタジオゲストに辻ちゃんが来て野田さんはさぞ嬉しかろうなんて思いながら観てたところに突然告知されて、マジかよ!ってホントに声が出ちゃったくらい(笑)驚きましたが。
2011年から約12年のレギュラー、番組開始初期から支えていた一角だったオードリーが居なくなるってのは、結構な変革だよなぁ。
個人的にヒルナンデスは、週末が仕事で平日休みが多くなったり近年は夜勤専門だったりで、そこそこ観てる番組。同時間帯ならヒルナンデス〜ミヤネ屋ってのが定番なんですよね。
中でも、やっぱりオードリーの居る水曜は観る率の高い曜日だったので、この卒業はなかなか…ショックまんきちって感じ。←
最後は、意外と無かった南原さんとのオードリーだけのロケ企画。
他のメンバーも含めてとか若林さんとは二人で佐渡の旅とかもあったけど、この組み合わせは無かったんだなぁ。
若林さんの「好きぃ〜」も、南原さんが気に入ってくれてヒルナンデス内で推してたおかげで定番のフレーズとなった代物。あれもヒルナンデスでの初出は2020年と思ったより最近だったですね。
ラジオでも悔しさを語られていたヒルナンデスでのもんじゃ、最後にリベンジ披露で絶賛されていたのはリトルトゥース的にも嬉しかったw
昨年からレギュラーに入っているマヂラブ野田さんとのマッチョブラザーズも定着してきたところだったけど、この並びも貴重なツーショットになってしまうのだろうかw
それこそ村上さんは放送終了後に号泣していたらしいですが、水曜ヒルナンデスの話題はマヂラブのラジオからも聴けていたのでANNリスナーにとっても馴染み深いものだったように思います。
ロケの終盤には南原さんとキャッチボールしながら互いの良いところを言い合う、なんてのもありつつ。
こういう言い方はしたくないけど…エモかったよねw
プライベートでも親交のある若林さんとは盛り上がるけど春日さんとはイマイチなんて件もあってからの、最後はアメフトボールでオードリーの二人だけでのキャッチボール。
お互いへ最後に一言…
VTR受けのスタジオでも「だが情熱はあるの続きを観てるみたいだ」なんてコメントもありましたが、ちょうどこの数日前には例のドラマの最終回が放送されたばかりで、
なんならこれの数日後にはオードリーのオールナイトニッポンが放送700回を迎えて、なんだかオードリーに関して話題が豊富だった一週間となっていましたね。
ちょうど全部を視聴していたので…感動しちゃったというか何というか、とても琴線に触れるものがありましたw
( ;∀;)
ぶっちゃけ、オードリーが居なくなると思えばヒルナンデスを観る優先度も下がっちゃうかなとは思うけれども、しばらくはそのポジションを受け継ぐであろうマヂラブの頑張りを見届けていきたいですね。←
水曜のお昼が寂しくなるけど、オードリーの御二人、お疲れ様でした!
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)