こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

確か5月末の発売だったのかな、これ。

 

バンダイのシールウエハース“にふぉるめーしょん”シリーズに、今度はジョジョも加わりました!

(  ̄▽ ̄)ノ

 

 

プラカードのチョコウエハースの方では現状アニメ化されてる『ストーンオーシャン』ラストまでラインナップされてて弾が無くなってたところ、SDキャラのイラストが描かれたビッ◯リマンサイズのシールの方にジョジョ。

 

それもあらためて第1〜2部のキャラクターでラインナップされてます。

 

いや、こっちにもジョジョが出るのは意外でしたね。

これの購買層的にはそんなに合わないんじゃないかと思ったけど…私みたいのがそれなりに居るってことなんだろうw

 

 

まぁジョジョのデフォルメイラストの公式デザインって少し珍しいかなってのと、やっぱりジョジョなら手が出ちゃうよね(笑)ってことで。

 

 

シールのラインナップは全30種。

ノーマル・レア・スーパーレア・ジョジョレア(最上位)とレアリティは4段階。

 

とりあえず、6枚買ってみたところの結果…

 

 

 

なんとッ!

 

最上位のジョジョレアが、2枚もッ!

∑( ̄□ ̄;)

 

まず最初に食べた1枚がアルティメットのカーズで、ビビったよねw

さらに何枚目かにジョナサンも出て、確率的にはめっちゃ良い引きだなぁと思いつつ、どうせならジョナサンよりジョセフの方がちょうど良かった、なんて欲も出つつ。←

 

イラストもさることながら、ホロと箔の加工もされてて約5cm四方のシールにしては結構な見栄え。裏面のテキストには引用されたシーンでの台詞とキャラクターのミニ解説。

 

 

いや、これは…

ちょいと試しに買ってみようかのノリだったけど、また「集めなさい」の天啓なのか?w

(; ^_^)

 

 

 

あと他の4枚は、

 

1部と2部をちょうど半々で引きまして。

 

逆に残りはノーマルしか引けなかったけど、さっそく初期シュトロハイムとサンタナが揃ったのは良かったかな。

 

ノーマルとはいえ、背景部分に(写真では伝わらないかもしれないが)キラっぽい加工がされててハズレ感が少ないのはとても良い仕様ですね。予算かかるだろうに、バンダイさんにしては頑張ってるんだなぁw

 

 

ちなみに、カーズだから赤石のマークか…と思いきや部毎にエンブレムをあしらったデザインのようで、1部が石仮面で2部がエイジャの赤石だった。

 

そういえば3部は手のマークとか5部分ならテントウムシとか、いつからか部の印もイメージ固まってるっぽいからね。

 

 

個人的に惜しいなって思うのは、アニメ版のタイトル的にも一緒くたにされてるからか少ないラインナップ数に1〜2部が同時に収録されてるところ。

 

だもんで、例えば1部ならダイアーさんはギリギリ入ってるけどトンペティさん居ないとか、タルカスとブラフォードはあるけどワンチェンまではないとか、ちょっと物足りなく感じてしまう。

 

 

よく知ってるからこそ気になるポイントだけどねぇ…

まぁ、あれか、端折らずに1部から出してくれただけで良しとしましょうかねぇww

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)