こんばんてーん

 

ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。

 

 

 

さて、先週から「ゴールデンフェスティバル」なんてのが始まってますが。

 

シーズン毎でお馴染みの、衣装やら何やらが貰えるゲーム内キャンペーン。

 

アバターの金ジャケット…なんかコテコテの漫才師みてぇな感じだなぁw

 

オペレーターの方は金ドレスに小さく花をあしらってるのが春っぽいところなんでしょうか。

 

 

で、これに伴ってまたプロモカードのキャンペーンも。

 

先にザクのやつもあったので、今シーズンでは2度目のプロモですね。

ゴールデン=金、に因んで金髪キャラで纏められた的なコンセプトのようですが…とりあえず今日までで全5種類が公開されたのでチェックしていこうかなと。

 

 

 

まずはクルーゼ、コスト2の制圧と扱いやすい。

数値はHP重視の配分で他が物足りないもののスキルは出撃時の機動・遠距離中アップなので、機体の方がしっかりしていれば十分フォロー可能か。

 

遠距離のコスト2制圧は鉄板な奴があるけど、こちらは素のHPが高いとか数少ないリンク“数奇な運命”要員なところを差別化として考えるしかないかなぁ…そのリンクで優秀なやつが増えてくれたらいいのだけれども。

 

 

今回唯一の宇宙世紀勢、フロンタル。

殲滅でコスト2、近距離で最も高いのが火力の配分で次いでHP、やや機動が低めだがスキルにHP80%以下から火力アップとダメージ軽減を持つので、同様に耐久力のある機体で場持ちを良くしてあげたい。

 

リンクは“戦況を変える力”なので、現環境ならガチ勢のデッキでは概ね発動されてる印象がありますから差し込む隙きもありそうではあるが…それこそ現状の近接機体でどこまでやれるかの懸念がありますね。この辺が改善されたら評価も変わりそう。

 

個人的には、ようやくPレアのシナンジュにちょうどいいバランスのフロンタルが来てくれて有り難い。

 

 

ようやく殲滅以外が出た、ゼクス。

コスト2の防衛、アビリティ発動時に遠距離中アップのスキルと遠距離が一番高い配分で火力重視のデザイン、HPもコスト相応なら低いという程でもないので防衛としてもちゃんと機能はするだろうか。アーセナルレアのトールギスにそのまま乗せても良さそう。

 

これも“戦況を変える力”持ちとなっているので前述のフロンタル同様の選出法もあるだろうが、リンクステージレアのチナとかと同じで射撃コスト2防衛の枠としてはリンクアビリティで差別化を図りたいところ。

 

 

本編ではかなり不穏になってきている、シャディク。

こちらも防衛だがコスト3、ひとつ重くなったが数値もそれなりに増えて機動力が最も高い配分という差もあるが、スキルが“集中砲火”専用なので差別化とかって以前に運用方法がハッキリとしている。良くも悪くも。

 

リンクが“射撃センス”で組みやすいのはいいけど、それとスキルと相まってPレア版を殲滅から防衛にしただけみたいな安直に見えるデザインは如何なものか。

 

 

金髪のパイロットという括りの他、いずれもライバルキャラという共通点、更に仮面のというには参戦キャラが足りなかったかw

 

内容に関しても総じて低コストで悪くはないステータスを持っていますから、前の『ビルドファイターズ』勢みたいにめっちゃ強いという程ではないが普通に使えそうな感じなので良かったかなと。

 

 

此等に合わせて、機体がひとつ。

 

ノーベル!

…これ、絶対「金髪っていいながら機体が混ざってたら面白いでっしゃろ」感が透けて見えて、なんか嫌だw

 

まぁノーベル自体はいいんですけど、コスト6という重さがネック。

近接の機動タイプ、数値はバランス良く遠距離もそこまで低くないのは“砕撃”対策なのか。

 

アビリティは“逆襲”となりHPも510という高さから機能はしそうだが…これ総じてUレアのシャイニング(あちらはコスト5)の互換になってる辺り、同作品群でまる被りしてんのが何だかなぁと。…やっぱり『Gガン』勢の待遇が悪くないか?

(; ^_^)

 

 

 

そんな感じのラインナップ。

どうせ男性陣で纏めてるなら機体も百式とかのが分かりやすくゴールデンだったのにな…なんて思っちゃうけど、機体で金色括りはまた参戦数日が増えてったらそれでキャンペーン組めるだろうし、今回は温存ってことなのか。

 

っていうか、パイロットだけで括った方が良かった気がするけれども。

ライバルで金髪なら参戦済みの範囲でもグラハムとか、まだ低レア1枚しかないジェリドとかも居るからチョイスには困らなかったろうに。(フロンタルを入れたからシャア及びクワトロを除いたってのは分かる)

 

この中だったら、どれが人気なんだろうなぁ…

ネタ的にはノーベルがそうだったろうけど、性能的にはクルーゼかゼクスかなぁ。

 

さらに、この全てにパラレル版があるってことですが、全部にイラスト違いとは思えないから箔有りかな?

 

 

 

私はまだフェスティバルの報酬も完走してないからポイント稼ぎ分のプレイをする用事も残ってますし…

 

なんなら、まだ戦艦もムサイを取ったばっかりな程度なので、最後のアークエンジェルまで頑張らないとと思えば自ずとポイントが貯まるでしょうw

 

 

今の弾は(春先で野良仕事が忙しいのもあって)あまりプレイが出来てないから、ここでちょっとやっとかないと、ねぇ。

(; ^_^)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)