こんばんてーん
げきみそです。
ちょっと前から情報だけは入ってましたが…
なんと、仙台にて「春の杜王町まつり」が開催ッ!!?
∑( ̄□ ̄;)
この金曜から今月いっぱいまで、仙台駅内にて縁のある4部(アニメ版)のグッズ販売がされるポップアップショップ出店等、期間はやや短めなもののジョジョ推しのイベントをやってくれてるみたいで。
これは…
正直なところアニメ版のグッズという点ではそこまで惹かれないんだけど、公式のTwitterやらでイベントの状況を眺めてたら…とりあえずその光景は見たい!っていう方向の欲は掻き立てられてますw
仙台でジョジョったら、今年の2月にも現テレビアニメシリーズの10周年記念展が開催されてましたけども。
それこそ過去2回のジョジョ展は行ってるから今回もと悩んだものの、やっぱり原作ではなくアニメ版だってのと、時期的に真冬だから遠出は控えたいってのがあって断念してたんですよね。
しかし、4月下旬ともなればウチから仙台くらいなら雪の心配はほとんと無いんで、これはまた悩み所。
(; ^_^)
またポップアップショップだけじゃなくて、イギーをモチーフにしたカフェなんてもんも出てるみたいなんで、それもまた見てみたいなっていう。(コーヒーショップなら普通に買う理由があるし)
イギーのカフェはゴールデンウィーク中までやってるみたいだけど、やっぱり両方を見るとなれば今月中だな…っていうところで、今からそのために休みは取れないので現状のシフトでなんとかならないかの隙間を探っている訳ですよ。
秋田県南から仙台って…
わりと日帰り出来ちゃう距離感だから普通に行けなくないってのがまた、ねぇw
そんな出店だけでなく、なんと楽天戦でアニメ版仗助役の小野さんによるセレモニアルピッチも行われたとか!
なんなら、こっちの方が驚き!
∑( ̄□ ̄;)
…勝手なイメージだけど、ガチ野球ファンの方はこういう野球に関係無いコラボイベントとか(試合が遅れるから)嫌がりそうな気がするんですが、大丈夫だったんでしょうかw
仙台市=杜王町っていう繋がりでのジョジョ絡みはこれまでに何度もあったとは思いますけど、またこのタイミングでここまで推されてるのは何なんですかね。単純にアニメ10周年でっていうだけにしては、プロ野球とコラボなんてなかなか出来るもんじゃなさそうだけど。
いや、なんにせよ一般的に広く目にされるであろう範囲でのイベントが行われる…やらせてもらってるのは、ホントに有り難いことですが。
ちょっとジョジョ的には、ストーンオーシャンの放送終了(完結)や原作の第9部始動といった節目のところですし、こうして人気コンテンツに成り上がってる様子が見られるのは良いことですよ。…ストーンオーシャンの連載当時には創造も出来無いレベルだものw
原作ファンとしては嬉しいのは勿論だけど、ちょいと追うのが大変だなぁ…なんて、贅沢な悩みだよねぇ。
(; ^_^)
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)