こんばんてーん
ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。
公式の配信番組から、次弾の情報+αがいろいろと出て来ましたね。
出演者による新カード中心のデッキで対戦のコーナー、やはりこのガチ勢2人の試合は良いですねぇ。
特に朝霧さんは1枚を除いてちゃんと次弾カードで組んでいるあたり流石。…それでも残っているνのガチ感w
基本的なカードリストはこのタイミングで出揃いましたが、その辺はまた後日詳しく見ていこうかなと思いますがー
せっかく満を持しての参戦なのに特集扱いされていない、AGEとフリット💧
なんだけど、とんでもないサプライズが!
強いられているんだ!?
∑( ̄□ ̄;)
まさかのイワークさん参戦!
味方の次点としてウルフさんでもなく、ヴェイガン側も不在なのに、民間人と作業用MSが!?
予想外が過ぎるラインナップですが…人気だけは抜群だからなぁw
これまで当然だから言及されてなかったけど、初期配置のホワイトベースにブライトさんが艦長として参戦、というのがビジュアルと共に公開。
個人的にはSEED系よりもブライトさんの方が嬉しいけれども、おそらくムサイを取ったらそれで固定になる気がする。←
あとは、全国大会やらキャンペーンやらの件。
次のエリア代表戦はタッグマッチ。
以前もトリオのチーム戦だったけど、今度もそれに近い感じになるんですかね。
来週からのプロモ店頭配布では、2人連れでないと受け取れないっていう。
これは大多数であろうソロプレイヤーを蔑ろにしてんじゃないかと批判もありますが、リンクステージ云々で2人組でのプレイを推奨している謎の流れがありますから、ここは暫く(次年度でまたリニューアルされるまで?)の我慢かもしれない。
これで貰えるプロモがジャスティス…続編でバチバチのリア充ハーレムキャラになるアスランの搭乗機だってのが皮肉だなw
とりあえず、またプレバン限定でのサプライセットなんかも出るみたいなんで、これも忘れずにチェックしときたいところ。
プレイの方ではウィークリーミッションがリニューアルされて、旧アーセナルチケットに相当するリンクステージチケットが収得可能ですが最大で毎週30枚と大幅に増えている。
全て消化するには最低10プレイと増えてはいますが、ランクマッチ5回のだけでも10枚に増えて、その過程でも5枚得られるので計15枚と、従来と同じウィークリーの分量でチケットは倍になりますから、根本から増えている。…それでもランクマッチを強いられている(笑)のは残念ですがw
という感じの、情報公開でしたが。
公式のカードリストにも更新された分はまたいつものように後日チェックしようかなとは思いますけど、今日はこのくらいで手短に。
…今日明日、ちょっと忙しいのでw
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)