こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

ちょいと久々にライダーの食玩“SHODO(掌動)”シリーズ。

昨年11月に発売されていた“SHODO-O”の第10弾、番外編の戦闘員から派生したアウトサイダーも遂に二桁弾数まで来ましたが、その中からひとつ。

 

\ナスカ/!

(  ̄▽ ̄)

 

 

平成以降の怪人では屈指の人気を誇る『W』の序盤幹部、ナスカ・ドーパント。

 

一昨年から本格的に怪人系も参戦となっていた“ガンバライジング”でも、ドーパントとしてはシークレット枠で唯一参戦となっていて、そのキャラクター性から途中退場した初期のライバルながら印象も強いですよねぇ…尻彦さんw

 

ラスボスとかでもないけど、その人気からドーパントの中では随一で立体化の機会も多いナスカ。かつては一番くじの上位賞フィギュアになってたりもしましたね。

 

 

内容、本家“SHODO-XX”とは違い武器が同梱、あとは手首パーツに表情付き平手と武器持ち手を含めた3種。

 

スカイブルーのボディは成形色で、頭部は勿論ですが胸部やベルト、前腕等の一部までではあるがそれなりに部分塗装も施されていて、見栄えは十分。

 

武器も含め全体の細かい模様はモールドが入っているので、拘りたい人に向けてスミ入れだけでも結構な再現度になるであろうところは流石のクオリティですね。

 

 

▽ナスカ・ドーパント

 

「自慢の婿の誕生です。」

 

ミュージアム(本編の敵組織)を仕切る園咲家に婿入りという形で加入した、元はガイアメモリの一販売員(組織の構成員)だった園咲霧彦が幹部用の上位種メモリ“ナスカ”を使用して変身するドーパント。

 

モチーフはナスカ文明、ナスカの地上絵など。

…これ当時から(ネタが)何だかは分かるけど(からの能力が)何だかはよく分からん、という印象でしたw

 

とりあえずハチドリの地上絵がモチーフの主になっていて、頭部マスクのデザイン意匠やナスカウイングという光の翼を展開しての飛行、といった能力を備える。

 

メモリ使用者のポテンシャルによって性能が段階的に向上、霧彦さんは初期状態から超高速移動が可能になった“レベル2”までパワーアップしていたが、その分メモリの毒素をより受けて身体を蝕むことになっていった。

 

最初のライバル枠ってことで濃いめの出番も多く、戦闘以外でも翔太郎と霧彦の風都を愛する者同士の懐石といったエピソード、ただの悪役ではなかった切ない散り際…と、良いドラマが繰り広げられた名キャラクターですよね。

(  ̄▽ ̄)

 

 

付属の武器、ナスカブレード。

日本刀に近い刀身をした剣でナスカのメインウェポン、持ち前のスピードとこれによる斬撃を駆使した近接戦闘を得意とする。

 

 

 

まぁ基本的にはこの剣で戦ってるイメージですが、背中のマフラーを触手のように操る、手から光弾を放つ、といった搦め手も可能、前述のようにハチドリのイメージで翼を出して飛ぶ事も出来たりと実は多芸。

 

モチーフがナスカの地上絵…だから、もしかしたら各地上絵のイメージでいろんな能力を引き出せるとかだったら、もっと技を増やせそうよね。

 

また最近になってナスカの地上絵って増えてたし、その理論なら引き出しも増えていることだろうw

 

 

それこそ今の『風都探偵』的に考えてナスカのハイドープなんて成れたら、とんでもねぇ猛者なんだろうなぁ。

 

 

そして、ナスカといえばWとの対決!

 

悪役だけど悪者じゃない感じ、他作品でいったら『555』の木場さん(ホースオルフェノク)みたいにライダーと対立する側の主役になれた器だったな、なんて。

 

あの時点のWと比べると結構な強敵だったナスカ。

個人的には、彼の存在が素敵過ぎた(笑)からこそ『W』に早くからハマれていたと思う。

 

スピードやパワーもそうだけど、トリガーの零距離射撃を受けた時なんかもありましたから、演出的にも強敵として描かれてたのが良かった。

 

あと、普通にデザインがカッコいいよね!←

 

 

悪の道には乗り切れず、最後は組織側から始末されてしまった霧彦さん。

 

街の平和を仮面ライダーに託して亡くなっていく幹部怪人…という、それまでの平成ライダーには少なかった人間が後天的に変身するタイプの怪人だから描ける人間関係みたいなものも同作品の魅力でした。

 

もはやヒーロー然としていた怪人、ナスカ。

 

もしも、あそこで一時的にでも生き延びていたら、後にライダーとガッツリ共闘なんてのもあり得たのかな。(某ゲーム作品では再生怪人だがライダーの窮地を救ってくれる場面があったが)

 

更にタラレバを言うなら、もうちょい時期が最近のライダー作品だったら後半で味方になったうえにライダーに成るパターンのキャラでいけるよね。

 

でも、仮面ライダーナスカ…なんてのは蛇足でしかないし、人気があっても予定通り退場させた三条先生も流石。

 

 

まぁ…とにかくナスカ、カッコいいよね!って話!←

\(  ̄▽ ̄)/

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)