こんばんてーん

 

ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。

 

 

 

世の中的には小正月も終わり、ところによっては七草粥なんていう風流なことをしている頃合いもあるでしょうが、個人的には2023年に這入ってから最初の休日、やっと7日目にして正月休みですw

 

元日から仕事で木曜まで連勤だったうえに金曜は朝から晩まで研修で丸一日の座学っていうねぇ…せめてノートを取るくらいの勉強ならまだマシだったけど、ただ話を聞くだけの研修だったのが辛かった💧

(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

 

 

座りっぱなしで腰も痛くなっとりますが、

 

その休みで、新年最初のアーセナルベース!

約1か月振りに店舗大会へ参加して参りました〜

(  ̄▽ ̄)

 

なかなかねぇ、今は基本的に土曜日しか出られるタイミングが無いから、なんとかホームでは土曜開催があるから良いけれども、概ね月一でしか出られないのが勿体無い。

 

ここ以外に対人戦の機会が無いから余計に、ね。

 

 

対戦では、わりとガチ勢の方と対戦でしたから、もう割り切ってネタデッキ。

 

年末に今弾のコモンを得ていたので、念願の(?)サイコ統一!

パイロットもフォウを筆頭に宇宙世紀のニュータイプ及び強化人間で纏めてみました。

 

…やっぱり、例の超重コストPレアはヤバいですねぇw

一応は射撃型ばっかりなんで環境的にはマシになっているものの、コスト繰りが辛いですね。機動も低めに纏まるから、防衛以外での活躍が難しいのは相変わらず。

 

ちゃんと全機出撃して可変も見られたけど、全弾発射を披露出来なかったのが心残り…また別の機会にリベンジはしときたいですね!

(; ^_^)

 

 

で、こんなデッキを組んでみたのも、ウィンターキャンペーンのプロモをどれか使ってみよう…から、まずはフォウをという。

 

 

年末までにちょうど100ポイント貯められたので、一気に交換しまして。中身を撮るのは忘れましたが、無事に2コンプ分を引いてこれました。

 

オペレーターの衣装だ何だってのも、年末に終わらせてて。

 

スケジュール的にウィンターフェスティバルの期間中にはもうプレイ出来ない可能性もありましたからねぇ…まぁ結果は伴わないながら、何とか大会には来れましたけど。

 

 

そうだったもんで、年末は向こう数週間分のやり納めみたいな気持ちで長居してましたけどね。

 

そこでようやく、シリーズレベルが初めて20に到達。

最初はやっぱりファーストから、でした。

 

一生懸命、ザクを使ってる甲斐がありましたねw

 

わりと満遍なく使ってるので、他も15前後のシリーズがありますが、10未満のシリーズも残っているので、経験値ボーナスの掛かっている今シーズン中に全体のレベル底上げが出来ればいいんだけどなぁ、とは思っています。

 

ただ、この期間は真冬になりますから、どれだけ気楽にゲーセンへ赴ける日があるか分かりませんw

 

なんなら、週明けにはアーセナルレア後半の排出が始まりますけど、もう10種類も自力で集めるのは無理だなと思ってるくらいな訳ですよ。

(; ^_^)

 

 

 

…なんて、少し愚痴っぽい感じで締めることになっちゃいますが(笑)、ことしも可能な限りアーセナルベースを追っていこうかなと、気持ちのうえでは思っておりま〜す!←

(  ̄▽ ̄)ノ

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)