こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

今年の9月でしたかねぇ…

 

お笑いコンビ“オジンオズボーン”が解散!?

∑( ̄□ ̄;)

 

 

っていう話題が。

篠宮さんのYouTubeチャンネルにて投稿された件の発表動画では、高松さんから「芸人やめます」という報告と共に自ずとコンビ解散の話になっていました。

 

そこでは直ちに解散という訳ではなく、年末まで“終活”をして最後に単独ライブも開催、その活動を経てあらためて高松さんの心境を窺い結論を出す…的な流れに。

 

芸歴23年にもなるコンビの解散はなかなか辛いものがありますけど、この動画も解散発表としては珍しいものになってて、ややあっけらかんとした雰囲気もありながら辛さが垣間見えるというね。

 

 

この、モチベーションが無くなって辞めることを決めてる人、20年以上も続けて来た事を完全に辞めてしまうのは勿体無いと説得してる人、どちらの心境もよく伝わってて…

 

続けて欲しい!という篠宮さん側、その感じなら続けても仕方無いんだろうな…という高松さん側、私もなんとなく両側の経験(程度は低いけどw)があるから悩ましいものだった。

(  ̄ω ̄)

 

 

そして一昨日、その最後になるかもしれない単独ライブが行われて。

 

 

 

ライブは終わりましたが配信もありアーカイブや約1ヶ月くらい、まだ配信チケットは購入可能ということで…私も年末は普通に仕事もあって暇が少ないけど、ちゃんと観ようかなとは思っております。

 

…年明けてホントに解散ってことになってから観るのは、なかなか辛いものがあるからなぁ…💧

 

 

 

オジンオズボーンといえばね、私等の世代はやっぱり“オンバト”での活躍が強く印象に残っているところじゃないかと思いますが。

 

勝率も良い方で、チャンピオン大会にも3度(うち1度はファイナルまで)進出していた常連組でした。

 

篠宮さんの小気味良いテンポのボケと高松さんのピシャッと締まるツッコミ、基本は漫才でリズムネタに近いものもあったり、見易くて華のあるコンビだったという印象。

 

この頃は絶対に売れるコンビの一角だと思ってたけどなぁ…

M-1グランプリの決勝進出は逃していたが、後にM-1の代わりに賞レースだったTHE MANZAIでは活躍してたりして、ちゃんとネタでも結果は残していたんですけどね。

 

 

エンタの神様あたりから篠宮さんがピンのキャラ芸で出てることも目立って、最近では某ひょっとこネタでまたハネてますから…良くも悪くも、確かに高松さんのモチベーションが無くなるのも分かってしまうなというとこもあります。

 

が、やっぱりコンビでの漫才はいまだにスゴく面白いですから、結論が出る大晦日まで残り数日、淡い期待を持ちながら結果を待ちたいですね。

(; ^_^)

 

 

 

「解散!…するかも」とギリギリで濁した状態で数ヶ月に渡ってコンビ終活するっていう新しい形、件のYouTubeチャンネルでコンビ揃って定期的な配信があったりと、逆に盛り上げていくことで心境の変化があるかどうか。

 

こればっかりはなぁ…

あの高松さんの雰囲気からすると難しそうだけどなぁ…

 

継続するならば嬉しいですし、解散となっても残る篠宮さんにはそれをネタにするくらいの活躍を見せて欲しいし、どっちに転んでも大注目!です。

(  ̄▽ ̄)ノ

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)