こんばんてーん
ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。
今日からプロモの配布ですねー。
(  ̄▽ ̄)
来週からカードパックがあるんで今は温存してる人もいるだろうけど、さっそく貰いに行ったプレイヤーの方も多いのではないでしょうか。
ウィンターキャンペーンの前半も始まってますし。
今回はクリスマス→正月と二段階ある代わりにそれぞれは短いから、カードパックを待たずに消化…という方もね。
そのカードパック、まだ徐々に公開されている途中ではありますが、フォウに続き宇宙世紀勢は開いたのでチェックしていこうかなと。
まずは正月衣装のカレンさん。
コスト3制圧、ややHP高め配分でHP減少時の近距離アップで近接型に。
リンクにはHPアップの「揺るがぬ意志」が付いて、現弾Mレアのシローと組めるようになっているのは良いね。(そうすっとサンダースが余るがw)
ノリスもそうだけど、作品リンクが遠距離アップだから微妙に腐りそうなとこは勿体無い…けど、これは機動以外のアップになってる作品すべてに言えることだから、致し方無いとこではあるが。
今後、まともな近接の陸ガンかジム頭が来ればいいんだけどね。
HP減少時スキルとHP重視に出来るデザインはちゃんとシナジーあるので、そこを生かした場持ちの良さそうなやつを見繕いたいところ。私が使うなら鉄壁ペイルとかかな?
それから、チェーンとの一時を映されたアムロ。
こちらも作品リンクは遠距離だが近距離重視の近接型、殲滅でロックオン相手の機動を大ダウンという汎用性の高いスキル持ち。
リンクも「ニュータイプ」なので扱い方はさほど変わらないが、同作品のカードは現状遠距離ばっかりなのでコンセプトデッキではまだ扱い難いが、これ自体はとても良い。
だけど、ネックなのはコスト5という重さ。
スキルの効果が高く数値もなかなか強いからコストでバランスを取ったつもりかな?
あとは…悪くないけど、これが本領発揮するのは環境がまた是正されて近接が射撃と同等に活躍出来るようなバランスになってくれれば、でしょうかw
先のビルドファイターズ勢ほどではないけど、今回のプロモもそれなりに良さそうで何より。
変にガチ過ぎず、決して弱くもない、そういうバランスを追求していただきたいですねぇ。
(; ^_^)
それと、余談ですがー
私、ようやく指揮官レベル20に到達いたしましたー
\(  ̄▽ ̄)/
やっとこさ「中立の支援者」を入手。
シーズン1の時点ではこれを取れるまでがゴールだなって思ってたけど、初心者救済みたいなもんで経験値ボーナスがずっと掛かってたから、さすがにある時期からグイグイとレベル上がりましたもんね。
ゴールだと思ってたところが、実際にはスタートなんだよね…w
少なくとも中立を持ってて出せる選択肢がある前提で、そっからの戦略ですから、まだまだこれから。
とはいえ、現環境で必須のオールレンジ連中も何にも引けてないから、カード資産的にはシーズン4のスタートにも立っていないのよねw
まぁ、これで大会とかでも一端の試合が出来るだろうかと思いたいですが。
…だからといって、ランクマに潜るつもりは一切無いのだけれどww
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)