こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

帰宅したら届いてました、高橋優のファンクラブ会報「U are not alone」が!

(  ̄▽ ̄)ノ

 

表紙の記念集合写真からも今回の号は3年振りに無事開催された「秋田キャラバンミュージックフェス2022」のリポートを中心とした内容でした。

 

出演してくれたアーティストの方々が写真でずらっと載ってる見開きページ、これだけで思い出が甦りますねぇ。(^^)

 

どの場面を切り取ったのか…トータルテンボスなんかネタのあの件かなぁ(笑)とか、ホントに楽しかったもんなぁ。どぶろっくやCOWCOWは常連になってきた感じもあって、このフェスならではのやり取りも見られて良かったなぁ。

 

これでまた、来年以降もちゃんと毎年恒例の行事として開催されていくことを何より願います。

(; ^_^)

 

 

フェスの模様はまさに今週、CSのスペースシャワーTVでドキュメンタリーみたいのもありましたが、その放送にも使われた高橋が会場をブラブラしているところとか。

 

あのACMF特番も、なんか秋田のローカル局が協賛して地上波でも流してくれたらなぁ。

 

以前はダイジェスト版がCDの限定版に特典DVDとして付いてた時もあったけど、もっと広くアピールしたらいいのに。…と思う反面、今くらいの規模を天井にして抑えて欲しいという気持ちもあるw

 

 

その他、高橋がこの夏に出演した様々なフェスやイベントも紹介されていた。

 

福島の「風とロック芋煮会」なんかは高橋優をきっかけに知ったイベントだけども、距離的には可能だからいつか行ってみたいなと夢を見ながら、現状そこまでの予算と行動力が足りていない。←

 

秋田のフェスもそうだし、こうして全国的に再開出来ているイベントが多いのは個人的にはとても良かったなと感じています。まだまだ大変だし、なんならまた振り返してきてる感もあるから、また半年後くらいにどうなっていることやら…。

(  ̄ω ̄)

 

 

あとは、夏に届いた会報DVDや何やらのオフショットとか。

今回の会報はわりとシンプルに夏以降のイベント事のリポートがメインでしたね。

 

 

次に届くのは冬が終わる時期か…

その頃には、初めて前後編仕立てになっている様子の全国ツアーの前編が概ね刊行されてて、少なくとも2月下旬の秋田公演は過ぎているだろう。

 

私は幸い、秋田公演のチケットもファンクラブ先行で確保は出来てますから、あとは仕事のシフトを操作して(笑)体調もそこを目指さして整えていくだけです!

(  ̄▽ ̄)

 

 

楽しみですねぇ、ツアー。

 

惜しむらくは今回もソロ参加となるので、ブログに書く程度の感想戦しか出来ないことかなぁw

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)