こんばんてーん
ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。
ホームでも、この土日から店舗大会の新シーズンが始まりました。
日曜は基本的に仕事で出られない…こともない(笑)けど難しいので、土曜開催があれば極力出ようかなというところ。
今月ホームでは最初の1回しか土曜が無いみたいなので、なんとか今日は…とか思ってると寝過ごして時間ギリギリになるっていうねw
まぁ間に合ったから良かったけど。
(; ^_^)
参加者は10名でした。
プロモ変わって初回なので結構集まるのかなと思いましたが、まぁ田舎ならこんなもんでしょう。←
私は2ヶ所だけのノンシード枠なうえに初戦という、ギリギリ到着からの考える猶予が短い、相変わらずの引きっぷりでしたけれどもw
今回のデッキは、全部ドムだ!
(  ̄▽ ̄)ノ
今弾のレアで5枚目となったのと、リンクからも量産機扱いだからか“増援”で呼び出されるユニットが他ジオン系と同じザクではなく自身と同じドムだったので、完全に統一デッキが組めるじゃないか!…とことでね。
同作品の同勢力から別種の増援ユニットが来たのは初かな?
今後もいろんなパターンが増えてくれたら面白いですけれども。
そんなネタデッキで意気込んだところ…
なんと、御相手もオールガンダムにホワイトベース隊が乗っているパイロット含めのネタデッキ対決の様相!
まさに「連邦vsジオン」状態でしたが、そこはほら、数字の差というかカードパワーというかでね、序盤から防戦一方でなんにも出来ませんでしたw
こちらが(ネタに走り過ぎて)4殲滅で制圧が居なかったこともあって、全く相手拠点に触れることなく終わりましたねぇ。
(; ^_^)
ガンダム統一は早い段階で出来るネタですが、前弾でカードプール増えたことやセブンイレブンのプロモが優秀だったりして、普通に良いカード揃ってますから、私も使うことあります。
ホワイトベース隊があと1人足りないのが惜しいですけど、わりと普通に強いですよね。まぁ流石は“ガンダム”というか、元祖ですから多少は優遇されたっていいよね、とは思っている。
結果はアレでしたが、大会参加で新たなプロモは無事ゲット!
(  ̄▽ ̄)
このマスターは普通に使えそうなステータスですし、このガトーは…ステータスもさることながら、裏面のテキストが良い味してますw
今月はもう大会は出れなさそうだけどー
早くも次のキャンペーンが開催されるとか。
もうシーズン毎に◯◯キャンペーンはやる流れなんだろうなとは思ってたけど、前回からの間が少なく早めの開催となりましたね。…これ、シーズン終わり間際にまた何かやったりとかしないだろうなw
今回は前後半に分かれて2種類の報酬が。
前半はクリスマス、後半はお正月。
どっちかではなく両方いっぺんにぶち込んで来るっていう。
クリア条件は前回の秋キャンペーンと同様ですが、都合2倍のタスクが必要になるんですよねぇ…それぞれの期間だけ見ると短いので、年末年始の(だいたいの人は)忙しい最中にそれはどうなの?と思いつつ。
なんとか暇を作って一気に終わらせるのが得策だろうか。
まぁ、忙しかろうで集客が減りそうなところにキャンペーンは分かりますけど。
何かしらやることが無いと(ランクマッチ全無視のプレイヤーには)ゲーセンまで来る理由も無くなっちゃうもの。
打算的でも、こうやってキャンペーンを用意してくれてるだけマシだと捉えて、その策にハマりに行きましょうかねぇw
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)