こんばんてーん

 

ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。

 

 

 

次弾の情報が出たり出なかったりする中でー

とりあえず気になるのはカードリストなんだけど、前弾の例からするとギリギリまで全体の公開はされないのか?とやきもきしながら。

 

ある程度が出てからと思ってたけど一部の高レアはTwitter経由で公開されていたりするので、それを眺めていこうかなと。

 

続々と『水星の魔女』から参戦がアナウンスされとりますが、個人的に良いサプライズだったのは、

 

キュベレイとハマーン、Pレアで登場!!

(  ̄▽ ̄)ノ

 

前弾ではドズルやカガリなどアーセナルレアから弾跨ぎで通常排出、一応は高レアのMレアになってたりしてましたから、公式配信内に新規ハマーンがあったことから排出はありそう…とは思ってたけど、まさかPレアにしてくれるとは。

 

いやぁ、ジオン新派としては非常に有り難いですねぇw

 

 

キュベレイは件の“ファンネル”持ちで[妨害]付き、ややコストは高いが遠距離とHPが高くステータスは悪くない。

リンクアビリティには新手の“オールレンジ兵器”という遠距離アップのがあり、新規参戦の『逆シャア』や『水星の魔女』にも居そうな感じ。

 

こうなると、やっぱり次弾は遠距離メインの環境になるのかな。

 

 

そんでハマーンもコスト5と重め、Aレアが殲滅でこちらが制圧、配信には防衛のが居たから…低レアにもあるのかな。

 

ステータスは遠距離とHPに特化、キュベレイにしても機動がさほど高くないのは違和感ありますが、ハマーンのスキルが遠距離アップとダメージ軽減なので長所のみを伸ばしていくスタイル。

 

またスキル条件がアビリティ発動時なので、好きなタイミングでダメージ軽減を得られるという点はちょっと新しいのかな。

 

作品リンクは『Z』なので、他にもカミーユとクワトロとか再排出あったりするかなぁ…“奇襲”以外でまともに使えるZのMレアとか来てくれたら良いのだけれど。

(; ^_^)

 

 

余談だけど…

 

逆シャア特集にキュベレイが来るって、このクロスif的なのを思い出したGコマンダーは私だけじゃないはずww

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

 

それから、またサプライズ枠とでもいうのか

 

フラッグカスタムがPレア昇格!?

∑( ̄□ ̄ ;)

 

ノルンが低レアから始まりMからPへと上がってった前例はありますが、同様に今回はフラッグが…ということか。

既にシーズン3〜4でこれとなれば、今後も既存からレアリティ上がるパターンは普通に望めるのかな。だとすれば高レア枠も予想が難しくなって面白いけど。(^^)

 

近距離メインの機動タイプ、コストは5だけど数値もバランス良く高めで穴は少ないが、以前のMレアよりも器用貧乏になりそうな予感が(笑

 

アビリティは“集中砲火”なので、また同僚のフラッグファイターを連ねての参戦だろうか。

ハマーンみたいにグラハムもPレアだったらいいけど…同時に公開されてないってことは違うんだろうなぁ。結局リディも高レアなれてないから、グラハムは参戦時にMレアだっただけマシか。

 

リンクが“専用機の実力”になってるから、次弾は全体的に専用機っぽい輩がそこそこ居るのかな? (またザク系が多かったら嬉しいけどw)

 

 

 

あとは『水星の魔女』から

 

ファラクトとエラン君…

本編での出番と共に公開されたのだけど、その出番がアレだったから早速アレなことになってるよねぇ…w

 

ファラクトとはバランス型な配分でコスト4と使いやすく、SPは重いが通常攻撃も射程4なのがアイデンティティになり得るだろうか。

アビリティが“縛射”と何気に新規、記述的には“縛撃”の遠距離版っぽいけど、それを現時点での最高射程から放てるのは強味だね。

 

エランはコスト3の防衛、ちょうどカトルを遠距離に代えた感じですね。

スキルは初登場のSPコストダウン系、初回だけだがコスト3のSPを1安く撃てる。…せめて「3以上」だったら、今後も増えるかもしれないサイサリスみたいなコスト4にも適用出来たのにな、というのは惜しいところ。

 

場に居座りたい防衛でってのは微妙だけど、同スキルが低コストの殲滅や制圧とかに付けば便利だなぁ。

 

 

そして、同作のジム的なポジションっぽいデミトレーナーも。

こちらは早々に参戦だけはアナウンスされてましまが、汎用機はパイロット無し扱いでも一応レアから。

 

レアではナイフ持ちで近距離ですが、PV等ではガトリング持ちの姿が見受けられていたので、コモンと2枚で来るのかな?

 

こいつでもう065番(シーズン3のMS末尾)なので、次弾ではまだチュチュは来ないのかなぁ…せめてアーセナルレアでもいいから来といて欲しいなぁ、チュチュ。絶対に“殲滅”だろ、あいつw

 

 

 

シーズン3と同じカード総数であれば、エランの低レアが113番でちょうどになるんだけど、だとしたら『水星の魔女』もそこまで参戦が多くはないのかな。

 

あと、プロローグの分は参戦しないの?とかってのも気になるけど…

 

水面下では『Gガンダム』が参戦するなんて噂も出回っているもののPレア枠も残り5枚とかだから、果たしてどうなっていることやら。

 

明日以降、遅くとも一週間前の木曜にはカードリストも一気に明かされるだろうから、不安混じりで(笑)それを待ちたいですね。

(; ^_^)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)