こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

さて、今年度のプロ野球ペナントレースも終わりましてー

 

パ・リーグは最終戦までもつれた結果、オリックスが連覇!

(  ̄▽ ̄)

 

昨年、25年振り(合併後は初)となるリーグ優勝を果たしたところからの連続優勝ということで、ファンの方々は勿論のこと特別そうでもない私も感慨深く思ってしまいます。

 

このオリックスの優勝、かなりギリギリだったんですよね?

最後の楽天戦を勝たなければいけないうえで、裏で行われているロッテvsソフトバンク戦にてソフトバンクが負けてくれれば繰り上がって逆転優勝になる…とか。

 

昨年同様に自力優勝が出来ない、マジック点灯の無い優勝というなんとも切迫した競り合いだったものの、劇的な幕切れとなりました。

 

 

そんで、このオリックス優勝に際してソフトバンク戦にてロッテの山口がタイムリーヒットを打ったってことで、オリックスの中嶋監督と同じく秋田出身者がこの連覇に貢献!…みたいな県民ネタもありつつw

 

東北人としては最後に楽天が負けちゃったことは惜しかったけど、まぁ今年もパ・リーグは面白かったですね〜!

 

 

 

それからセ・リーグでは

 

先週の時点で、ヤクルトが優勝を決めていました。

 

こちらも昨年久々の優勝を果たしていたとこからの連覇、両リーグ共に昨年と同じ結果とはいえヤクルトも連覇となれば29年振り、この2球団の連覇はまた感動も一入ですね。

 

 

そんでヤクルトといえば、何よりも大活躍だったのは村上選手!

 

ちょっと前には遂に王選手の記録に並ぶシーズン55本塁打を記録、残りの試合数的にはバレンティンの持つ日本プロ野球記録の60本までいっちゃうでしょう!みたいな感じでしたが…

 

そこから急激にスランプのようになって、打率も下り気味になっちゃっててどうなるかなって心配になってしたけれども、

 

こちらも最終戦にて、しかも最後の打席でようやく56号が飛び、日本人選手としては単独最高記録を更新!

 

更にもうひとつ記録のかかっていた三冠王も決まり、令和になってからは最初、最年少記録も大幅に塗り替える22歳での三冠王に輝きました!

 

 

良かったね〜、ホントに。

 

出来ればバレンティン越えをして欲しかったですけれど、年齢的には来季以降もまだまだ記録更新を狙っていけるでしょうから、今後が更に楽しみな選手になりましたね。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

あとは…

 

まぁ“BIGBOSS”を辞めて“新庄監督”になるとかね、そんな話題もありましたねw

 

札幌ドームのラストホームゲームで残念な試合になったことはアレでしたけど、さすがにあのチーム状況でまた最下位だったからって辞任もなかろうとは思ってたので、なんとか来季に良い結果を残せれば…ね、ただ話題性の人で終ってはなんですからね。

(; ^_^)

 

 

他の球団でも監督去就の話題はいろいろあって、それも結果的にどうなるか気になるところですが。

 

まずはシーズン終了からの、クライマックスシリーズ、そして日本シリーズが残ってますから、そちらがどうなるかも楽しみです。

 

ヤクルトvsオリックスの日本シリーズを観てみたいけど…どうなるかな!?

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)