こんばんてーん
げきみそです。
私事ですが…
HGのシェンロンを買えませんでした!(笑
(  ̄▽ ̄)
まぁ、それは何れの再販を待つとして、また別の収穫がひとつありました。
こちら、バトスピの『シン・ウルトラマン』カードセット!
ブースターの方でもシリーズ化されてますウルトラマンのコラボですけども、直近の話題作にスポットを当てた少数ラインナップのセット。
まぁ発売されるのは知ってたんですが、なんとなくプレバン限定かなと思い込んでたんで、普通に店頭に出ててビックリしましたねw
そんなビックリついでに、ひとつ買ってみました。
全8種類。
映画に出演してリメイクされた面々から主要所…惜しくもザラブは落選してしまったんですねぇw
ちゃんと台紙に収まってて立派なパッケージ。
やや割高かなという感じもしますけど、どれも高レア相当の装丁と能力で、そこそこ使えるXレアを含めたシングルのセット売りみたいな感覚でいえば…まぁ悪くはない?
(; ^_^)
事前にステータスは見てたんで、わりと面白そうだなってのは分かってましたが。
既存のウルトラコラボ系とも組ませられるよ…という体もあって、色は青メインに赤とかなんで昭和勢ではなく平成シリーズと同じ属性。
敢えて違うのにしたんかなってのは、逆に初代と混ざらない感じで個人的にはいいなと。やっぱり、リメイク的な作品とはいえ明らかな別物だからねw
やっぱり“ウルトラマン”は良い。
手札からライフ減少時にノーコスト召喚、召喚時のスピリット破壊とアタック時のコアブーストからの、また手札に戻るっていうサイクルも出来る。
この能力の為だけなら、白属性だった昭和ウルトラ勢にぶち込んでみても悪くはないけど、ライフ食らった際に手札にないといけない点だけはあれかな。
それから、なんといっても“ゼットン”!
個人的にはまだ受け入れ難いデザインだけど(笑)、コンセプト的にはとても庵野節があって良いよね。
軽減無しでコスト20っていうバカみたいな代物。
ただ普通の召喚は勿論出来ず、ミラージュで出した後にセットしたコアがカウントされてってゼロになると場に出てる全てのカードを破壊したうえでノーコスト召喚。
あとはLv1で30000の超高火力とダブルシンボルっていう分かりやすい破壊力で一気にぶん殴る、コンセプトが明確なネタカードw
実用性云々よりも浪漫に全振りしてる感じ、いいよねぇ。
(  ̄▽ ̄)
そんなスピリット連中だけでなく、上記のウルトラマンと合わせて使いたい強力なマジックも。
他のカードもネタ的には使ってみたいところもありつつ、入ってんのは各1枚づつだもんで、実用には2〜3セット買っとく方がいいのかと思えば、ちょっと考えちゃうよねw
まぁ、そんなウルトラマンコラボのカード。
ちょっと前に、やっと念願の“宇宙恐竜ゼットン”を当てました!しかもパラレル!
( ≧▽≦)
地元の売場で長らく在庫が残ってるもんで、ガンプラとか食玩とかのついでにちょこちょこ買ってたりしたんだけど、やっと一番狙いのやつが来てくれました。
何気にこれで、同エキスパンションのXレア以上が手元に。
複数枚があるのはティガだけですが、コレクションの観点では一通りが揃った感じ。
ブースターだけでなくカードダスの方も見掛けたら引いてみるとかやってたら、意外と集まってました。…大トリが真っ先に欲しかったゼットンというのが、なんとも私らしい。←
各属性のデッキを組むにも、ホントは高レアが3枚欲しいけど足りてないとかあるけど、最低限はやれるようになって。
コラボブースターはこれまでも幾らか手を出してたけど、この弾は圧倒的によく買ってましたね。やっぱり昭和シリーズとか初代の怪獣とか出てくると、低レアでも引いた時のテンションが変わるよねw
あとは、それこそシングルで買い足すのがベターかな?
…なんていう程、ちゃんと組むかどうかはまた、別のお話ですけれども…w
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)