こんばんてーん
げきみそです。
先日ー
ホームでアーセナルベースの大会に行った際、以前から見掛けてはいたけど…というプライズ景品を、ひょんなことから(笑)ゲットしてきました。
可愛らしくデフォルメされたフィギュア“Qposket”シリーズより、現在アニメ版が絶賛配信中『風都探偵』名義での翔太郎とフィリップ!
(  ̄▽ ̄)
これ発売されたのはちょっと前(アニメ配信に合わせてくらい?)だったので、入荷してんなぁ…というのは気付いていたんだけど、取るのが難しそうに見えてチャレンジしてなかったんですよね。
それが、在庫余り分なのか少し難易度の低い方のクレーン筐体に入っていたので、一応…と思ってやってみたら、なんと見事にどちらも1発で取れてしまったww
先に翔太郎を1発ゲット出来て、じゃあフィリップもと店員さんに出してもらったら(置き方の忖度もあったのか)そっちも1発でイケたっていう。
最初に見付けてから様子を見たことが後に功を奏したという、珍しいパターンになりました。
(; ^_^)
とことで、翔太郎から順に開けてみた。
漫画版の特徴とも言える後ろ髪のボリュームや、色分けは最低限だけどダブルドライバーもちゃんと細かく凹凸が作られているので、同フィギュアシリーズらしく小物への拘りも感じられますね。
ちなみに、首だけは接合ピンが丸なので横に向きは変えられます。
この変身直前の身体の捻りがちゃんと良い雰囲気を出してます。
デフォルメながら、しっかりと左翔太郎になってますね。(^^)
からの、フィリップ。
ちょっとフワッとしたコートの躍動感、こちらもダブルドライバーやフィリップといえばの本、ガイアメモリは単色ままですが(ジョーカー、サイクロン、共に)モールド入ってて形はしっかりしてます。
漫画でより細かく特徴が出来た髪型も、翔太郎以上によく作り上げられてます。
あとフィリップの方が翔太郎よりも可愛い目付きになってる差も良いですね。
\サイクロン!/ \ジョーカー!/
並び立って変身する、二人で一人の仮面ライダー!
…実際は直接横に並んで変身する場面は少ないですけど、やっぱりキメとしてはこのイメージじゃないでしょうか。
普通に飾ってると帽子で影になって翔太郎の顔が暗く映りがちなのが僅かに惜しいですが、まぁ両方揃えて置いたこの絵面は最高ですねぇ。
(  ̄▽ ̄)
Qposketからはちょっと前にもhideの再販を取ってたところで、それもまだ部屋に飾ってたままでしたから、今度は4つ合わせて並べとこうかな♪
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)