社長のみなさーん! 9月ですよー!
げきみそです。
家でスイカを食べれるなら、まだ夏!
(  ̄▽ ̄)
…っていいながら、やっぱり9月にも入ると涼しくなってきます。
このスイカを食べたのは昨日のことですが、結構曇ってたんで暑くはなかったですよね。なんなら今朝は肌寒いくらいだったよねぇw
さて、この8月末には…
いろんなものが終わったり何だりと、個人的にも感慨深いものが様々ありまして。
例えばー
あの同人誌でお馴染みの“とらのあな”秋葉原店さんが閉店!とか。
( ̄□ ̄;)
なんなら全国の各店が先月末で閉店となってしまったので、店舗としては無くなってしまったのかな?
今後は基本的に通販での取り扱いとして“とらのあな”自体は存続していくそうですが、私も東京住まいだった頃にはしょっちゅう行っていたので、もう10年以上は実店舗に行っていないですけど、あの店が無くなったんだ…と思うと哀しいですね。
長年親しまれたお店が閉店、という話だと
あの有名なファミレス“アンナミラーズ”も最後の店舗が閉店になったとかで話題になっていましたが、なんだかこういう事でも時代の変わり目を感じでしまいます。
そして、もうちょっとニッチなところでいうと…
極一部では絶大的な支持を得ていたゲーセン、あのキャッツアイ狭山店さんが最期に…!
キャッツアイ狭山さんといえば、かつてアーケードの戦略カードゲームとして大人気だった『機動戦士ガンダムカードビルダー(0083)』を、いまだに稼働させていた貴重な店舗でした。
最早カードビルダーの聖地とも言える場所で、いつか行ってみたいなぁ…なんて夢もありましたけど、遂にそれも叶わず。
一応、カードビルダーの筐体に関しては別の店舗へ引き継がれて生き残ることにはなるそうですが、これまでその火を絶やさず保っててくれたことは大きな遺産であったと思います。
本当にありがとう、キャッツアイ狭山店さん!
個人的には現在『アーセナルベース』とか、その前には『ガンダムトライエイジ』にハマっていたりしてますが、やはりアーケードでガンダムのカードゲームといえば『カードビルダー』。
あれはいいゲームだったなぁ…w
(  ̄▽ ̄)
まぁ、そんな感じで切ないニュースがいろいろありましたけれども。
ひとつ、ちょっと明るいニュースも。
あの“純烈”の新メンバーに、岩永洋昭さんが!
( ≧▽≦)
いつぞやメンバーの小田井さんが脱退を発表されたとこから新メンバーのオーディションみたいなことになっていた純烈さんですが、ダチョウ倶楽部とのコラボ等を経て遂に新メンバー決定。
この人事をヲタ的に表すと…
仮面ライダーゾルダが抜けて仮面ライダーバースが入った、ということに!(笑
純烈メンバーは戦隊ヒーローや仮面ライダーに出演されていた方が多いことでお馴染みですが、岩永さんはライダー以前にトミカヒーローのレスキューシリーズや、特別出演な感じではあったけど宇宙刑事シャイダーを演じられたこともあるので…
これでますます、あらゆるヒーロー経験者が集まるグループとして面白いことになりますね!純烈さん!
(  ̄▽ ̄)
なんかまぁ、いろいろありますけど…
そろそろ夏も終わって秋になっていく季節の変わり目でもありますから…皆様、体調に気を付けてお過ごし下さい。←
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)