こんばんてーん
げきみそです。
今更そんな…って話ですけど、個人的にはちょっと大きな作業の話。
こちら“3DS”ですけれども。
いよいよ今月、WiiUと共に残高の追加が終わってしまう3DSシリーズ。
私が長年愛用しているのは最初期型のアクアブルーですけれども、こいつをですね…
遂に、新しめの機種にデータ引き継ぎをしました!
バーチャルコンソールでいろいろ取っとかないとなぁ…っていうとこから、せっかくの機会に買い直しておくか、とことで少し前に“New2DSLL”を用立てておりまして。
いざ引き継ぎしようと思ってもね、
ハードから「本当によろしいですか?」みたいに言われると「…いや、ちょっと待ってね」みたいに躊躇してしまって、引き継がないままだったんてすよねぇw
バーチャルコンソールに関してはWiiUの方を優先して買い集めていたんだけど、それも概ね必要なところは取ったから、残り2週間弱しかないけどDSの方をなんとかしないと、っていう。
まぁ、ニンテンドーIDみたいなアカウントに連動させてるから厳密にはSwitch経由でダウンロード期限の来年3月まで猶予はあるんだけど、なんか不安だから(笑)絶対に欲しいソフトは今月中に抑えとこうかなと。
またSwitch経由でいけるったって、どのみち連動させてるアカウントじゃないとダメだから、データ引き継ぎさせないとLLの方が(コンソールに関しては)無用の長物になってしまうのでね。
(; ^_^)
なかなか時間のかかった引き継ぎ作業。
それこそ今年、旧WiiからUへの引き継ぎをしましたけど…こちらも同じく引き継ぎの作業中はピクミンがアイコンを運ぶっていう演出がありました。
もしかしたらWii以降はそうなのかな。
Switchも本体を買い替えてアカウント移動させる際にはピクミンが出てくるのだろうか…その答えを自分で見られるのは何年先になるか分かりませんがw
で、時間はかかったけど作業は滞りなく終わりまして。
旧3DSは、買ったとき以来となる初期設定を再び。
もう…かれこれ10年近くは使いましたかね。
すれちがい通信のために普段から持ち歩くのは勿論、イベントやなんやで遠出する際にも必ず荷物に入れといたりして、お世話になりましたよ。
それだけに、引き継ぎして空にしちゃうのが勿体無かったというか名残惜しかったというか。ね。
味気無くなったメニュー画面がちょっと寂しい…。
ですが、これからは新しいのがありますからね。
…とりあえず、画面がでかくて見易いのは良いよねw
買い替えがギリギリになっちゃったのも、New3DSLLとどっちにするか迷ってたんだけど、旧3DSの時点で3D機能は使ってなかったし、なんなら私はあれで気持ち悪くなっちゃうから、そこは要らないのかなって。
ある意味では最大の特徴だけど、2DSシリーズなんかが出来たってことは…まぁそういうことなんだろうからねぇw
ホントに今更この引き継ぎ作業でやんや言ってるやつも居ないとは思いますが、私にとっては大きな出来事な訳ですよ。
歴代のハードをちゃんと実機でプレイ可能にしてる我が家ですから、長年使ってきたハードに対する執着みたいのが…逆に悪い癖っていうかね。
あとはここに、あらためてバーチャルコンソールをどんどんぶち込んでいく作業をするだけ!ですね!
(  ̄▽ ̄)
もう…予算はいくらあっても足りないなぁ…ww
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)