こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

遂に今週、発売されましたね!

 

『LIVE A LIVE (ライブアライブ)』のリメイク版!

( ≧▽≦)ノ

 

かつてスーファミで発売された独特且つ絶品の傑作RPGがSwitchにてリメイク、これはもう発表された時点ですぐさま迷わず予約しましたよね〜!

 

 

スクエニの通販サイトでは限定版なんかもありましたから、

 

勿論、私はそちらを購入しました!

(  ̄▽ ̄)

 

いろんなグッズが盛り沢山の限定版ですがー

 

まず、届いた箱を開けたらこの状態で詰まってたからねぇw

 

 

限定版の内容を見ていきますと、まずはこのバッグ。

このバッグに合わせた輸送箱で送られてきて、ほぼ全ての内容物がこれに収まっていました。

 

バッグはエナメル質で…いうなれば“オニツカタイガー”的な感じでしょうかw (どのみち私はあまり馴染みのないタイプのバッグですがw)

 

物は良いですけど、勿体無さも含めて普段使いする勇気は無い。←

 

 

それから、サウンドトラックCD。

今回のリメイク版でアレンジされたバージョンの音源が収録されているそうです。

 

CDは2枚組、ハードカバーにくっついてるパターンのブックレットには曲目だけでなくオリジナル版からのイラストが多数掲載されていました。

 

あまり一覧として見られることのないアイテムや、SDパターンのキャラクターなど、各編の本家デザインだけでなくオリジナル版のあらゆるイラストが拝める意外と豪華なものになってます。

 

サントラ付属じゃなくて、これはこれで単品の特典にして欲しかったレベルですねぇ。(^^)

 

 

あとちょっと珍しめなところで、ボードゲームなんかも。

 

しっかりした箱には、こんな感じで駒やチップなどのパーツが入ってまして。

 

さすがにこれは…バラして広げないとアレだし、ひとりで開けてみてもしょうがないので、いずれ機会があったら…かな。勿体無い気持ちもあるけど、いつかちゃんと開けて遊んでしまいたいですね。

 

 

 

とりあえず限定版の付属品は、こんなんと…

上の写真にも右上にチラッと映っている目立つ箱がありますが、これについてはまたあらためて個別に取り上げたいと思いますw (いずれ…ねw)

 

届いたばかりで、これらの特典を眺めるまででゲーム本編はまだ手を付けれていないんですが、ゲーム内容に関しては基本的にオリジナル版を踏襲しているとのことですから、ゆっくりと遊んでいければなと。

 

なんなら、リメイクが決まった御祝いで春頃にまたちょっとスーファミで遊んでますから、実は懐かしさ自体はそこまででもないんでw

 

 

 

そして余談ですが、

 

今週のファミ通では、表示も含めて40ページ以上の大特集!でした。

(  ̄▽ ̄)

 

各編の簡単な攻略情報やスタッフインタビュー、

 

リメイク版に際して描かれた各編のキービジュアル等が掲載されています。

 

こちらはリメイク版に手を出すかどうかを別にしても、ファン必携のちょっとしたファンブック的なレペルになってますから、もしライブアライブ好きでまだチェックされてない方は是非。

 

 

 

…さぁ、なんて感じで遂に爆誕した念願のリメイク版。

 

もう腰を据えて「よし、やろう!」と挑めることはあまりなくなりましたが、これはもう勝手知ったる作品なこともありますから、ちまちまと進めていきたいところ。

 

最新ハードで新しい『ライブアライブ』が遊べるなんて、長生きはするものですねぇww

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)