こんばんてーん
最近食べたおやつの話、げきみそです。
コンビニやスーパーで買い物してると、目的ではなくても「お?」というのを見掛けると手を出してしまうこともよくありますよね。
個人的に、ここ1週間でそういうのがたて続いたので纏めてネタにしとこうっていう。
まずは“アメリカンソフトクッキー”と“ゆるキャン△”のコラボパッケージが出ていた。これはローソンだったかな?
ちょうど先週末から劇場版が公開されてますから、その絡みでの…だと思いますが。ビジュアル的にはテレビ版のままですかね。
中身のクッキーはレギュラー商品と変わらないですけど、個包装がキャラクター仕様に。ランダムだそうですが…これは絵柄が何種類あるのだろうか。
まぁ、さすがにそれを集める程ではないかなw
ただ、おまけが付いてました。
名刺サイズくらいのマグネットシート。
スマホで撮った写真…風の構図とフレームデザインという、なかなか良いですね。これは全12種類とのこと、集める…のは難しいけど、あと何枚かは見てみたいかな。
(  ̄▽ ̄)
同じくローソンにて、また新作が控えている“タイバニ”絵柄の缶チューハイがありました。ちょっと前にも“怪獣酒場”のコラボ缶があったけど、ローソンって意外とこういうのよく出てる気がする。
味はメロンとストロベリー…とは書かれているけども。
この無果汁で香料と着色料だけの違いなんじゃねぇかという感じ、要は…炭酸とアルコールが入っただけで、かき氷のシロップですねw
アルコール度数も低いですし私は炭酸っけを飛ばしつつ飲みますので、ホントに甘いシロップを飲んでる気分だったなぁ💧
きっと「あ、タイバニだ」と思って手を出す人がターゲットだろうけど、缶チューハイとしては美味しいと言い難いところがありますw
いや、甘いのが良いって人には良いのかな?
(;^_^A
あと、最近流行っている…と言う程ではないかもしれないけど、チラッとSNSで名前を見掛けていた“ボンボローニ”を初めて食べた。
イタリアで朝食やおやつとして親しまれている…なんて触れ込みなので、おそらく“マリトッツォ”の次を狙っているところなのかなと邪推されますが。
まぁ、物としてはシンプルで…
あんドーナツっぽいパンの中にシュークリームみたいにカスタードクリームが入っている、というものでした。
こういう慣れない名称になってるからアレですけど、クリームパンの亜種だと思えば普通に美味しいかな?w
そして、昨日コンビニで見てちょっと驚いた、これ。
昔ながらの“ビッグカツ”ですが、いつの間にやら“みそカツ”や“ハムカツ”といった派生系が増えていたのだな。
勿論、それはそれとして美味しかったし今度またミカケテモ買うかなってくらいではありましたけど、あまりバリエーションがあるイメージではなかったので驚いたな、という。
そんな感じでね、ちょっとした感動(?)も日々そこそこに転がっていたりするんですが、ブログに書くほどでは…っての纏めてみました。
こうやって、ネタを稼ごうという訳ですね。←
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)