こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

ちょっと前にクラウドファンディングで頼んどいた返礼品が届きましたよ、っていう話。

 

IMG_20220611_153043.jpg

こちら、西川伸司先生の画集!

\(  ̄▽ ̄)/

 

昨年でしたか、西川先生の原画展開催とそれに伴った画集の限定出版というのをクラファンでやってて。(原画展は今年1~2月に無事開催)

 

いろいろ特典はあったんですが、残念ながら地方民としては原画展自体には赴けないものの…『YAT!安心宇宙旅行』25周年なんて文言を見ちゃったら、そりゃ貢ぎたくもなるってもんでw

 

一応最低限、サイン入りの画集が貰えるコースだけは参加してたやつが今日届きました。(^^)

 

 

IMG_20220611_153103.jpg

西川先生といえばね、私は90年代辺りに件のアニメコミカライズやマガジン系で連載されていたギャグ漫画の印象がありますが。

 

最新では『SSSS.DYNAZENON』等も手掛けられてるように、アニメや特撮でのメカ・怪獣デザインなんかでも有名な方ですよね。

 

個人的には、ゴジラシリーズで一番好きな“ビオランテ”のデザインをされてるのが月刊マガジンでギャグを描いてるのと同じ方だと知った時は、そりゃ驚いたもんですw

 

 

IMG_20220611_153129.jpg

NHKのオリジナルアニメだった『YAT!~』はシリーズ全部毎週観てたくらいホントに好きな作品なんで、これが絡んでるだけで私的には価値有りなんですが。

 

IMG_20220611_153149.jpg

それと同時期くらいに月刊マガジンでやってた『じじばばファイト』は、私がちょうど月マガを読み始めた頃に始まっていたので、思い出深いですね。

 

単行本も探せば出てくるんじゃないかなぁ…w

 

IMG_20220611_153210.jpg

その月刊マガジンのマスコット(?)だった“グレートくん”も少しだけ掲載されていたりして。懐かしいねぇ。

(  ̄▽ ̄)

 

 

IMG_20220611_153225.jpg

また単行本には初収録だという作品も掲載されているので、ただイベントに際した原画集かなと思いきや意外な収穫があった感じですね。

 

 

IMG_20220611_153246.jpg

まぁ…とりあえず『YAT!~』のイラストが多かったので私は満足ですw

 

 

こういう原画集とか最近はクラファンで発行されるパターンも多くなったので、ちょっと見逃しやすくなっちゃってたりもするんですけどね。

 

闇雲にTwitterとか眺めてると(笑)そういう情報は入ってくるので、そのダラダラした時間も無駄ではない訳ですよ!←

(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)