社長のみなさーん! 5月ですよー!
げきみそです。
まぁまぁ、世間的にはゴールデンウィークだなんつってね。
私はいつも通り今日から御仕事ではありますが、今年はちょっと休みをもぎ取れたので若干連休っぽい予定が入ってたり何だりしますけれども。
昨日の早朝というか一昨日の夜中というかに、ちょっと冷えるなと思ったらまさかの雪が降ってましたねw いや4月も終わるとこだぞ!って驚きましたw
さすがに秋田県でも4月末で雪は珍しいですね。
チラッと降ったとしても道端にうっすら積もるくらい降る様子はなかなか見られる時期ではない。
おかげで今日まで少し肌寒かったから…この連休までに部屋の片付けを一段落させていたおかげで、逆に暖房をしまっちゃってたのがスゴい仇となりましたw
( ;∀;)
…なんていう誤算もありつつ。
昨日はですね、ちょっと遠出する野暮用がありましてー
久し振りに、北上市に行ってきました。
(  ̄▽ ̄)
例の観覧車は全く乗ったことも乗ろうと思ったことも無い(笑)ですけど、やって来たなぁ…と沁々します。(十数年前、この近所に少しだけ住んでいたから)
今回は用事にも余裕があったので寄道もして、
こちら“ドムドムハンバーガー”にて昼食!
(* ̄∇ ̄)ノ
私が中学か高校の頃くらいには地元にも駅前にあったりしたんですが、今となっては秋田県に1店舗すら無くなってしまったドムドム。なんなら東北6県内で2店舗しかないらしいw
自分で出歩いて外食が出来るようになった当時に地元にあったので、個人的に初めて自腹で食べたファストフードのハンバーガーがドムドムだったんですよね。
もしかしたら、そもそもマック等より先にドムドムを食べていたかもしれないくらいなので、私の中でハンバーガーの基準になっているのがドムドムですw
そんな思い出深いハンバーガー屋だもんで、こっちの方に来ると高確率で食べたくなります。(^^)
ドムドムといえば、頭のおかしい(良い意味でw)限定メニューが近年では話題ですけども、ちょうど数日前から新発売だったっぽいのが…
チキン南蛮…に、岩下の新生姜!
( ̄□ ̄;)
数年前に『犬マユゲ』でネタにされて以降は私も食べる機会が増えた岩下さんとこの新生姜、SNSで盛んだったりすることでもお馴染み(笑)ですけれども。
これは食べてみるしかないな、とことで
ちゃんといただいてみました!
(食べかけの画で申し訳無いですがw)
一口目にスライス新生姜のゴリっとしたハンバーガーらしからぬ食感が目立ちましたが、新生姜の甘酸っぱい感じは固いピクルスだと思えば味に違和感は無く、意外と良い組み合わせでした。
あとチキン南蛮の方も、チキンの衣がカリッカリで普通にそれが美味しかったですね~
コラボメニュー的なもんでしょうけど、別にレギュラーで取り扱ってもいいんじゃないかと思う代物でした。…奇抜さは足りなかったけどw←
それと個人的にドムドムで好きなメニュー、厚焼きたまごバーガーも。
パテや他の具は何も無く、バンズと同じ幅の丸いプルプルの厚焼きたまごが挟んであって、一応マヨっぽいソースが少し入ってるだけのやつ。
シンプルさが良い。
けど…出来立てが提供されるため、猫舌の者にはちょっとツラい(笑)ので、だいたい私はバーガーを複数個買った際の最後に食べますw
(;^_^A
なんていう、北上(ドムドムはその手前の江釣子だけど)に行ってきた用事はですね… 久し振りに元Gコマンダーの方々に御挨拶!って感じでした。
(  ̄▽ ̄)
“トライエイジ”があった当時は、わざわざ岩手からこちらまで来ていただいていたメンバーと、まぁ何をするでもないんだけど(笑)プチオフ会みたいなことをね。
夕飯を御一緒出来た方もいれば、ゲーセンに居るからってことで挨拶させていただけた方も。
トライエイジが終わって今月末で1年が経とうとしておりますが、田舎の店舗には似合わない規模の非公式大会なんかも行われてたおかげで、今でも縁があるってのはスゴいことだと思います。
…生粋のコミュ障(笑)の私には本来考えられないことですよw
ホントに挨拶に伺った程度なので、ゲーセンでは特に何をしたって訳でもなかったですが。
個人的な収穫。
以前の「よゐこチャンネル」でゲーセンからのクレーンゲームでいろんな景品を取る生配信をしていた時、女性スタッフから好評だった“つぶらな瞳の~”シリーズを初めて見付けた。
しかも、ちょうど手前にあったおかげで配信内で取ってたのと同じねぎまとアメリカンドックが取れた!(^^)
これ元ネタはキャラクターなんなんだか知りませんが、とりあえずよゐこチャンネルのグッズとして大事にとっときますw
という、ね。
小さな収穫なんかもありつつ、久し振りの場所で久し振りの人と会った、そんな月末の一日。
実は近々また似たようなことがありそうな感じもあるので…それも楽しみにしながら、今月も頑張っていきましょう。(笑
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)