こんばんてーん

 

また戯れに剥いてみる、げきみそです。

 

 

昨日、

 

IMG_20211211_023238.jpg

コンビニでポケカが入荷されてたことに偶々出会いまして。

 

一時期はコンビニでも普通に買えたりしてたんだけど最近では入荷即品切が当たり前な感じだから、近隣のコンビニでは入荷されてることだけでも珍しいなぁ…と思い、また気紛れに4パック衝動買いw

 

こちらは“ハイクラスパック VMAXクライマックス”という拡張パック。

1パックに11枚入りと多めのやつで、平たく言う何かしら高レアが1枚は入っているよという通常のエキスパンションとは少し毛色が違う感じ、かな。

 

じゃあ、何か光物は出るんじゃないかなと思って、とりあえず吊しであった手前から選ばずに4パックを手に取りました。

 

前回の時からブースターパックを見付けられたのは初なので、結局ちゃんとポケカを始めている訳でもないですから…もう御籤気分の開封ですよねw

(;^_^

 

 

以下、4パック分。

 

IMG_20211211_023301.jpg

IMG_20211211_023329.jpg

IMG_20211211_023353.jpg

IMG_20211211_023417.jpg

前回はわりと何の気無しに…だったけど、そういえば基本エネルギーカードってほぼ持ってなかったわw

 

で、確かに毎パック“V”関連の何れかの高レア?が含まれてますね。…正直、それがどういう効果の類いなのかもよく分かってないですけど。←

 

 

IMG_20211211_023440.jpg

高レア枠の4枚と、キャラクターレアの1枚。

トレーナーとポケモンが一緒に描かれているカードも今回のテーマのひとつみたいで、ジムリーダーとかそのポケモンを扱うであろう人が共にデザインされてて。

 

SR枠で当たったウーラオスもそれですが、V系の枠ではないもののアップリューは草ポケなんで嬉しいですね。個人的にはタルップル派ですがw

 

VMAXではアーマーガアとか出ましたが、これも旅パで冒頭から殿堂入りまでお世話になった第8世代の序盤鳥ポケ枠ですから、良かったかな。

 

 

レート的にはそんなに良いのを引けてる訳ではないと思いますけど、まぁ本編での思入れもあるやつが出たし自分の中では悪くないところ。

 

あと低レアでも

 

IMG_20211211_023501.jpg

カゲボウズからのジュペッタが同じパックから、しかも2枚続けて出てきたんで驚きでしたねw  なんかこう、進化系が揃っててくれるとちょっと嬉しい感じがするw

 

 

 

…あれなんですよね…

 

やっぱり中毒症状が出るっていうのか、今は“トライエイジ”後の“アーセナル”も滞っているし、他にTCGも手を出してないから、カードを束でいじるキカイが激減していて、別に他でやることも沢山あるんだけど、なんだか無性に紙束をしばきたくなる衝動はうっすら抱えていたりして。

 

たまに運試し程度にパックを買ってみるくらいしてないと、ふらっとネットで箱買いポチったりしかねないから、こんな感じでちょこちょこフラストレーションを解き放っておりますww

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)