こんばんてーん
げきみそです。
今週届いてました。
高橋優のファンクラブ会報「U are not alone」のvol.20。
…もう20号目になるんだなぁ。
(  ̄ω ̄)
今回のメインはまず、現在開催中の全国ツアー“THIS IS MY PERSONALITY”に関して。
ツアーにまつわるQ&A、としてインタビュー形式で今回のツアーに至る経緯や意気込み、2020年2月末からツアー中止を余儀無くされた際の想い…など。
この記事だけでなく同様の趣旨のことは何度か語られていますから、ファンはあたらめて頷きながら読むことになっているでしょうが。
そのインタビュー以外にも、7月にデビュー記念日の生配信で挙げられたバンドメンバーからのメッセージに高橋が返信(感想コメント)という部分も。
高橋の談にもありましたが…それぞれ人柄が表れてて良いですね。なんかこれまでのステージ上やいろんな映像から楽屋裏も想像出来る感じが微笑ましくてねぇw
(  ̄▽ ̄)
またライブ関連では、東京事変でもお馴染み亀田誠治さんとのユニット“メガネツインズ”について9月のライブの写真と共にあらためて振り返る、こちらもインタビュー形式。
そもそも当ユニットのことや今後“メガネツインズ”でやりたいことなど。アルバムを作りたいとか、今は難しいがいつかツアーで遠方までとか、ツインズファンには嬉しいコメントも。
まだ秋田では披露されてませんからね…
いっそワンマンライブでなくてもいいから生で観てみたいもんです。
メガネツインズを欲してる人…って、おそらく全国の高橋ファンの多くは該当すると思うw
あとは、いつぞや号に続いて高橋が「美味しいコーヒーを淹れたい」というテーマで、本格的なハンドドリップを学ぶコーナー。
簡単な手順も載っているので、これの読者も読みながら真似しようと思えば出来る?
こういう音楽と関係ない企画も会報ならではで。
体験学習みたいなやつはシリーズ化してくれても良さそうですが。…年一のDVD版にこういうのの様子を入れてくれたら分かりやすくていいんだけどw
他にはファンクラブアプリ内の写真投稿コーナーの出張版的なのとか、新曲“Piece”のMV撮影のオフショットとか。
8月の暑いなか銭湯でのロケ。
これも良い曲ですが、配信限定で現在は盤になってないので…次のシングルかアルバムかに収録されるのが待ち遠しいところ。
いまだに、配信で曲を買うスタイルがよく分からんオジサンにはCDで発売してくれるのが一番有り難いですw
(;^_^A
そして、そんな高橋優ですが…
この度、ツアー後に日本武道館での2Deys公演“黒高橋と白高橋”の開催が決まっております!
(* ̄∇ ̄)ノ
タイトル通り、初日は“黒”い高橋としてダークサイドな面を、翌日は“白”い高橋として近年のタイアップ系でよく見受けられるようなポジティブな面を、それぞれ強調した全く違う公演になる予定とのことで。
これは個人的に…初日が非常に観たい!
\(  ̄▽ ̄)/
先月末にW会員(年会とアプリの両方入ってる人)に向けた特典次の先行予約とかもやってましたけども、現状さすがに武道館までの遠征は難しいので諦めました💧
これはあれだねぇ…
来年末とかにライブ盤が出てくれるのを期待して待つことになりますかねぇ…w
頑張って仙台くらいまでなら可能だけど、基本的には秋田県内の公演だけで我慢してますから、こういう特典を得られる権利があるけど申し込めないってのは歯痒い。
しかし、そんな武道館公演が開催されることは喜ばしい限りですわ。
今のツアー、秋田県は年明け1月の予定。
そちらは私もチケット抑えられていますから、弾き語りはあったものの本格的なバンド編成では危なく2年振りとかになるんで、ホントに楽しみです!
…その頃にはどれだけ雪で悪路になっているだろうか、というのだけが懸念ですw
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)