社長のみなさーん! 9月ですよー!
げきみそです。
いやー…
本来なら今月は、高橋優のフェスが控えていたりと楽しみな事があったはずなんですが、そういうのも酷くなるコロナ禍の影響ですっ飛んでしまったりと、大変な世の中は継続中。
まぁたかが1~2年でコロナ禍が収まるとは思ってないですけど、ここに来て過去最大な感じになってて収まる気配が遠退いているのが辛いですよねぇ。
(;つω`)
…と、そんな状況下ではありますが
いつも買い物のついでに寄っては少しだけ遊んでいくホームのゲーセン(ショッピングモールのゲームコーナー)にて先日、この上ない僥倖な起こりましたッ!
DCD『スーパードラゴンボールヒーローズ』にて、シークレットカードの抽選に当たりましたッ!
\( ;∀;)/
こちら、再録人気投票によって首位になった該当シクレが金銀の豪華装丁になって数量限定配布されるというキャンペーンで、プレイ後に抽選が行われて当たれば貰える…っていうパターンのやつ。
正直この手のキャンペーンは自分で当たった試しがないのは勿論のこと、当たっている様を一度も見たことがないし当たったという話を人から聞いたこともなかったので、基本的に当たらないやつ(笑)だと思ってたんですけどね。
しかも、ちょうどその直前に別のキャンペーン(期間中に回数プレイすれば確定で貰えるやつ)をようやくギリギリで貰ってたところで。
ヒーローズはわりと初期から嗜む程度にずーっと遊んではいるけど、プレイ頻度もそこまで多くはなくて概ね週1くらい、連コすることもまず無いんで掛けてる予算もたいしたことないですし…
ホントに、好きなカードを見繕ってネタデッキで遊びたいだけの人ですからw
そんな私の元に、まさか数分後に「こちらのカードではありません」の特大当たりが来るとは…!
この当たり画面が現れた瞬間、驚きを通り越してちょっと引いたよねww
あらためて件のシクレ。
もう神々しくて、素敵過ぎるw
ナメック星にて初めてスーパーサイヤ人に覚醒した際の悟空、という。
ヒーローズはゲームオリジナル系が優遇されがちですが、最近は原作系の再現やネタもピックアップされるターンになっているのか、こういうカードが結構目立って増えていたところ。
このカードも登場時にスゴい注目してて欲しかったんだけど、当然シクレだから手に入れられる訳もなく。(トライエイジの名ばかりシクレと違ってヒーローズのシクレはホントに渋い)
それが…こんな形で手元に来るとはなぁ…
本来なら抽選キャンペーンのシクレなんて勿体無くて使えたもんじゃないんだけど、こいつは逆に使わないとバチが当たりそうだから、今度ちゃんと使おうかなぁと思いますよ。
…いくら相場が高かろうが、これは絶対に手放さないww
このシクレをネタデッキで使うなら、やっぱり対フリーザ戦のイメージかな?ってことで
パッと思い付いたのは、こんな感じ。
クリリンと悟飯は以前からフリーザ戦での戦闘ジャケット姿のグラフィックになるカードもありますし、個人的に一時期愛用していた“合体スパーキング”持ちのネイルと同化するピッコロさんとか、ナメック星後半のネタも幾つかあるのでね。
それに一応ベジータ(非スーパーサイヤ人)と…あと1枚はちょうどいい人が居ないから、先月たまたま超安かったからコレクシヨン的にシングル買いしていた界王様w
非戦闘要員のSPカードなんて枠があるなら、それこそデンデとか参戦してたら良かったんですけどね。
ヒーローズもガチのデッキ組もうと思えば出来なくないノウハウはあるんですけど、如何せんそんなに良いカードは揃ってませんから、こういうファンデッキを考えるのが楽しみ。
(  ̄▽ ̄)
あんまりブログでは触れなくなりましたが、私もちゃんとある程度はやってますからね、ヒーローズ。
特に5月末で『ガンダムトライエイジ』が稼働終了してからは他のDCDをやる時間も増えまして、前述の通り原作や『~Z』時代のネタがピックアップされてて個人的に有り難いラインナップになってるのも、やる気が高まっているポイント。
再来週稼働の新弾では、久しぶりにテレビSP版を中心としたバーダック推しになるそうで。
なんとバーダックチーム全員が高レア排出されるとか、世代的には堪らないですよねぇw
また、ドラゴンボールだけじゃなくて
次の日曜からは新作も始まる仮面ライダーの『ガンバライジング』は50周年記念弾が好評稼働中ということで、こちらも結構やっちゃってますね。
(;^_^A
個人的に『セイバー』がピンと来なかった(笑)から今年度シリーズもたいしてやってなかったんだけど、50th弾は歴代が満遍なく推されてることと、何よりあの“究極の闇”が遂に参戦となっているので、まぁ…レジェンド以上のカードを引けるかどうかは別にしても久しぶりにデッキもしっかり考えて持ってくくらいには遊んでます。
トライエイジが無くなって、確かにゲーセンに行く機会も減りましたが、そもそもトライエイジの為だけにゲーセン行ってた訳ではないですからw
浮いた予算がまた別のゲームに流れていっているだけで、完全に節約とはでは出来ないのは、そういう性分だから仕方無い…ですよね!←
\(^o^)/
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)












