こんばんてーん
げきみそです。
ちょっと前にプレバンから届いた代物ですが…
仮面ライダーの食玩“SHODO-X”の派生版として『剣』より、
「SHODO-X 仮面ライダーブレイド ジャックフォームセット」を。
同シリーズでは一般販売の“SHODO-X”にてブレイド、派生版の“SHODO-O”ではギャレンとカリス、それに遅れてレンゲルやジョーカーまでしっかりラインナップされている『剣』ですが、惜しくもプレバン送り(笑)とはなりましたがフォームチェンジ版も登場。
プレバンからは同時に2組が出されましたが、今回はブレイドとギャレンの“ジャックフォーム”がセットになったもの。
箱の中身はこんな感じで2体分と、一般販売のブレイドでも拡張セットとして作られていたラウズカードエフェクトのパーツもジャックフォームに合わせたものが付属。
そこから、まずはブレイド。
プレバンなだけあって塗装はしっかりしてます。
付属パーツも一般販売の通常ブレイドにあったようなラウズカード持ち手など手首パーツは一通りありまして、武器パーツもちゃんと塗装されてあります。
ジャックならではの羽根は軟質パーツ、薄くて長いパーツなので硬質だとブンドドしてるところでポキッと…なんて可能性もあるので、食玩レベルとしては軟質でよかったですね。
▽仮面ライダーブレイド ジャックフォーム
塗装面でいうと結構ちゃんとしてますが背面が若干物足りないところがあるのは一般弾と同じですけど、それでもブレイド系は行き届いている方ですしジャックに関しては羽根が目立つのでそれほど気にならないかな。
頭部の意匠や胸にある融合した鷲のアンデットのエンブレムもちゃんとモールドで再現されてて、ここまで造形としてやってくれてたら十分。
(  ̄▽ ̄)
もうちょい欲を言えば、せっかく飛行タイプのフォームなんだから台座パーツみたいなのを付属してくれてたらなぁ、とは思っちゃいますよね。
SHODO系では台座付属ないのが前提なんで仕方ないですが、プレバンなんだから…ねぇ、と。まぁ、それこそ台座だけの食玩とか出してるメーカーだからそこまでの期待はしちゃいけないんだろうけどw
件の通常ブレイドと。
素体は基本的に同一のもので、やや関節が緩めなところも同じ。(笑
こうしてみれば一般弾でもブレイドは塗装を頑張ってんなというのが分かります。(逆に、一般でそれならプレバンはもっといけよって思わなくもないw)
ジャックフォームの必殺技といえばー
カード2枚“スラッシュ”と“サンダー”を用いて発動させる、高速飛行から勢いそのままに相手をぶった斬る“ライトニングスラッシュ”!
本セット(のブレイド用)には、その2枚のエフェクトが。
サンダーは一般弾のやつにも入ってたので、揃えてる人はダブってることになりますけども。
いや、いいですよね~
(  ̄▽ ̄)
平成ライダーの中ではフォームは少なめのブレイドですが、ちょうど通常と最強の中間になる強化フォームということで出番もそこそこ、ゲーム作品なんかでは単体での採用率が低めになっちゃってますけど、個人的にはブレイドで一番好きなフォーム。
…こいつの最強フォームは、ちょいとやり過ぎ感もありますからねぇw
(;^_^A
とことで、ブレイドのジャックフォーム。
引き続きギャレンを…っていう予定だったんですけど、これを書いてる最中になんだか分からんが2度も文章が消えるアクシデントがあって気力が無くなった(笑)ので、今回はここまでにしときます。←
( ´・ω・)
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)