こんばんてーん
げきみそです。
そういえば先週、高橋優の「秋田キャラバンミュージックフェス2021」の出演者が発表になってました。まずは第一報、という感じでまだ追加はあるみたいですが。
毎年この発表時には「いや、豪華だな!」と驚かされますけど、今回もなかなかですね~
(  ̄▽ ̄)
初日のメインステージには“KREVA”と“緑黄色社会”。
まず、まさかこのフェスでKREVAさんを観られるとは…!
私の世代としてはKICK THE CAN CREWのイメージも強いですけど、個人的にソロ以降は幾つかCD持ってたりして日本語ラップのアーティストではかなり馴染みのある方なので、率直に嬉しい。
緑黄色社会はそれほど詳しくないけれども、昨年辺りからよくラジオで曲が流れてるのを聴いて気になって何曲かダウンロードしてみた、くらい。
タイアップ曲も多いバンドなんで、フェスでの盛り上がりには期待大!(^^)
初日のサブステージには“ずま(虹色侍)”と“チョコレートプラネット”と“トータルテンボス”。
…いや、チョコプラとトーテンが来る!?
Σ( ̄□ ̄;)
やっぱり『オンバト』世代としては唯一の3年連続チャンピオンを成し遂げているトータルテンボスはもうレジェンド級ですし、チョコプラは今大ブレイク中ですからね。(チョコプラは今年、秋田ローカルの特番とか出てくれてたなぁ)
当フェスでの芸人さんは音楽ネタのある人ばかりのイメージですが、両者はどんなことやってくれるのかな。
それと、ずまさんという方は存じなかったんで調べたら…主にYouTubeで即興ソングとかやってる音楽系ユーチューバー(というジャンルがあるの?w)の方だそうで。
…高橋がコラボで即興ソング対決とかやらされる流れかな?w
それから2日目のメインステージには“川崎鷹也”と“SILENT SIREN”。
川崎さんは高橋と同じようなシンガーソングライターの方で、数年前の楽曲が最近になってSNSで流行ってるとか、ここ数ヶ月でちょこちょこ名前を見聞きするようになりましたね。アコギの弾き語りでコラボとか観てみたいなぁ。
(  ̄▽ ̄)
ガールズバンドのサイサイ、こちらも個人的には名前は知っててよく見掛けたりするけど詳しくは…という。
結構アニソンのタイアップが多いので、それで知ってる曲はそこそこありますけども。確かメンバーの誰だかが『D4DJ』に声優としても参加していた気がする。
そして2日目のサブステージには“COWCOW”と“さや香”と“りんごちゃん”。
COWCOWさんは以前も出演してくれて2回目となりますね。複数回出てくれてる芸人さんは3組目かな?いずれにせよ安定感抜群なので楽しみしかない。(^^)
かなり予想外だったのはさや香、私がテレビとかで観たことあるのは概ね正統派の漫才ばかりだったので当フェスにというのは意外。だけど、よく考えたら昨年だかに“歌ネタ王”を獲ってたりするから、そっち系のネタが観られるのかしら。
例年はマストで入ってるようなモノマネ芸人さんの枠、とりあえず第一報ではりんごちゃん1組か。(チョコプラがモノマネ枠の可能性もあるけどw)
ぶっちゃけ私は苦手なんだけど(笑)…歌モノマネも多彩なのであのステージにはピッタリな方かも。
そんで、司会にはお馴染みの高橋航さんも。
昨年の高橋優10周年関係の配信なんかでもMCをやってくれてたりしたかは、ここは変わらないでしょうね。
さらっと出演者を見て…
メインは超有名なKREVAさんとかを抑えといて、サブは音楽フェスらしからぬガチのネタでも面白いメンバーが並ぶ、また良いのを揃えられたなという印象。
ここに追加で何組か増えることですけど、更にベテランのアーティストの人を呼んでダメ押しとなれば、例年通り豪華な顔触れが秋田に!って感じですかね。
まだまだコロナ禍の不安があって9月の開催の前に五輪関連でどうなるか分からん時勢でもありますけど、せっかくこれだけの方々の出演が決まったのだから少しでも安心して開催される状況になってくれれば幸いです。
(;^_^A
…私はもう先行予約でチケット取れてるから、祈って待つしかないですわww
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)