こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

先日ー

これも食玩というのか、たまたま『ジョジョ』の食玩的なものを見掛けたので試しに買ってみました。

 

IMG_20210707_000412.jpg

放送終了から結構経ちますがグッズ展開の衰えないアニメ版『黄金の風(第5部)』より、初めて見る“ディスクART(アート)”というシリーズが。

 

バンダイ系だとこれまで“色紙ART”というミニ色紙にイラストが描かれたシリーズが、ドラゴンボールやらライダーやらポケモンやらと多くシリーズ展開されていますけども、それがジョジョでは円型のディスクに。

 

あー、ジョジョだからディスク…って納得しかけたけど、第5部はまだディスク関係なかったわw (関わるのは大冒険するディアボロくらいかなw)

 

 

とりあえず、どんな感じかも分からんので1つだけ…

 

IMG_20210707_000433.jpg

で、試しにって買うとジョルノ出がちな私w

お馴染みのガムも入っているので、まぁ食玩っちゃ食玩なんですかね。

 

肝心のディスクはやや薄めでプラっぽい材質(PVC)。

イラスト自体はとても発色も良いですから、アニメ版の絵柄が好きな人ならコレクションに悪くないんじゃないかな、というレベル。

 

IMG_20210707_000458.jpg

裏側から見ると、このくらい。

敢えて半透明で背面から灯光するようなディスプレイも意識してるっぽいですね。

 

ちなみに、サイズは一般的なCDより一回り小さい直径約11cm。

だもんでパッケージは、CDアルバム等と同じくらいのサイズで厚みもあるため、内容物のわりには嵩張る箱になっています。

 

 

IMG_20210707_000514.jpg

しかし、そのパッケージは展開してディスプレイ用のケースに出来るよ、っていう。

 

…正直なところ、パッケージを簡素にしてくれたら単価も半額くらいに出来たんじゃないかと思いますけども。←

この“○○ART”シリーズは約300円とお高めなので、ジョジョがART系のラインナップに加わったことは有り難いけども、集めるのは少し贅沢かなぁ。

(;^_^A

 

 

一応、全12種類で(店頭で外箱も確認出来て)BOX12個入りってことなんで、おそらく箱買いすればストレートに揃うんじゃないかなとは思います。…が、金箔有りのレアとかあるから一概には言えんけど💧

 

 

ジョジョもアニメ化以降、特に最近は第5部のおかげでこういうイラスト系のグッズが増えて、有り難い半面「原作絵だったらなぁ」なんて思いながら買ったり買わなかったりという感じ。

 

ガチャとかではデフォルメ系の小さいコレクションフィギュアもあったりしますけど、立体物での食玩グッズ化ってのもないもんかなぁ、と個人的には待ち望んでいるんですが。

 

バンダイならば“SHODO”や“コンバージ(アドバージ)”など定番のシリーズもあるので、デフォルメでもいいから集め甲斐のあるものが出てくれたら… ちゃんと予約して箱買いするんだけどw

 

 

そういう食玩買うととジョジョのグッズ買う層は、意外と噛み合ってなかったりするのかなぁ。

(;^_^A

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)