こんばんてーん

 

とりあえずやってみる、げきみそです。

 

 

 

いつぞや、ポケモン25周年の際に諸々発表されていた新作のひとつが昨日?から(テスト版が)配信開始に。

 

IMG_20210625_230047.jpg

それが『ポケモンユナイト』っていう。

 

 

IMG_20210625_230157.jpg

IMG_20210625_230225.jpg

IMG_20210625_230253.jpg

IMG_20210625_230319.jpg

激しいバトルシーンのオープニングムービーから始まりましたが、これは従来のポケモンとは全く違うアクション系のオンラインチームバトル。

 

発表時のPVではチームで協力する戦略バトルだとかの触れ込み、画面は『ポケモンスクランブルエッグ』みたいに見下ろし型でフィールド中を自由に動き回りつつ攻防する感じに見えていましたが。

 

IMG_20210625_230342.jpg

舞台はエオス島っていう… 外伝の度に地方が増えるなぁw

 

IMG_20210625_230408.jpg

そこの博士と助手的な人から、まずはチュートリアルで操作とゲームルールを習う。

 

IMG_20210625_230431.jpg

一定のバトルフィールドがあり、そこには対戦相手の他に野生のポケモンが居て、道すがらに倒していくとポイントを得られて

 

IMG_20210625_230450.jpg

それをフィールドの各所にあるゴール的なのに入れていけばチームのポイントとして加算、野生を倒しつつ相手とポイントを奪い合ったりして制限時間内により多くゴールしたチームの勝利、という。

 

IMG_20210625_230513.jpg

IMG_20210625_230532.jpg

ポケモンによって様々な技を持っていて、効果も様々。

 

 

IMG_20210625_230602.jpg

IMG_20210625_230636.jpg

チュートリアルの締めには、リザードンを貰って模擬チーム戦。

 

IMG_20210625_230712.jpg

バトル中の戦闘によるレベルアップは技を覚えるだけでなく、操作ポケモンが進化していく。

 

例えばリザードンなら、バトルスタート時点はヒトカゲから始まり→リザード→リザードンとある程度の敵を倒してレベルアップ(進化)させる必要もあり。

 

IMG_20210625_230738.jpg

IMG_20210625_230759.jpg

覚えていく技も威力だけでなく付随効果(どく、やけど、ねむり、等)も含まれ、技の枠2つに対してそれぞれ2つの技を修得させられるので、戦略によって選ぶ技も大事に。

 

IMG_20210626_210623.jpg

リザードンの片方の枠でいうと、最終的に“フレアドライブorだいもんじ”となり前者は突進系の技で後者は指定位置への範囲攻撃+一定時間割合ダメージのある火傷を付与。

 

シンプルにゴリ押すならフレアドライブだが、距離を取りたい相手ならだいもんじ、なんていう使い分けが必要になってくる。

 

 

突き詰めると…

チーム全体でのバランスも考慮してポケモン選びのところから、戦略が始まってる訳ですねぇ。

 

バトルが始まってしまえばアクション的な要素が強いですけど戦況を見つつ身の振り方は考えなきゃなんで、ゲームとしてやることのバランスは悪くないように思いますね。

 

 

IMG_20210626_210648.jpg

使用可能なポケモンは、ゲーム内ショップで購入したりミッション報酬で貰えるものもあったり。これは本配信版になれば段々と増えていくんでしょうね。

 

 

IMG_20210625_230824.jpg

IMG_20210625_230848.jpg

リザードンは貰えたけど、ショップに居たから私はゲンガーで周回してみています。

 

これもオンラインゲームなんで他ユーザーとのマッチング次第…という面もあり、現状で気になるのは同ポケモンでの出撃が出来ないことですかね。

 

一応はメッセージ表示機能もあるみたいですけど、出撃準備時間の制限からすると使いたいポケモンが被っていた場合は早く選択したもん勝ちなとこありますから、知らん人が相手だと気を使っちゃうよねぇ。

(;^_^A

 

 

IMG_20210625_230916.jpg

今のところはテスト版の配信ということで、SwitchOnlineへの加入も不必要、無料ダウンロードのみで(通信環境は必須だけど)気軽に遊べます。

 

ただ、テスト版でのプレイ内容は後の本配信版に引き継げないとのことなので、もうちょい遊んでみて… どうするか考えるって感じですかね。

 

 

テスト版の時点でもそれなりに面白そうではあるけど、ライトプレーヤーでも楽しめる内容になってるかどうか、テスト版を経てのアップグレードに期待したいところですわ。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)