こんばんてーん
げきみそです。
このニュースが私のスマホに速報で流れて来た時には目を疑いましたが…
高橋優の主催する「秋田キャラバンミュージックフェス」、今年は開催されることが発表になりました!
Σ( ̄□ ̄;)
昨年、高橋優のデビュー10周年とフェス開催から5周年というダブルの節目だったもののコロナ禍の影響により断念された、高橋優の出身地である秋田県での野外フェス。
10周年の配信イベントや何やでも「来年は必ず…!」と意気込んでいましたけど、ここ最近の状勢を鑑みるに…というか例年なら3月には開催発表がされていたものがありませんでしたから、今年も中止なのかなと思っていたのですが。
9月の開催当日まで3ヶ月ちょいしかないタイミングで、まさかの発表。
これはホントに嬉しい半面、今の世の中でまだ大丈夫なのか?という不安もありつつ、まぁ私はとりあえずファンクラブ先行の申し込みはしときますけども。←
(;^_^A
ちなみに今回の場所は、北秋田市。
1年空いてこれが5回目のフェスにして、初の秋田県北での開催となりました。
住所を見たらあれですけど、場所の名称は「大館能代空港周辺ふれあい緑地」となっていて県外の土地勘がない方には分かりづらいかも?
そのまま飛行機で現地に来てしまえば空港からすぐのところですけど、陸路だと…能代市と大舘市の中間にある北秋田市ですからね。(笑
電車だと最寄りは鷹巣駅になると思うんで、今の時代はスマホでも簡単にナビが出せるんで大丈夫でしょうけど、場所の名前を頼りにするとややこしい。(まぁ土地勘がなければ何処でもそうだろうけど)
…と、暢気に言っていますが、やはり感染症対策の面で不安はあります。
勿論その辺は相当に協議をしたうえで開催に踏み切ったんでしょうから、そこは行政と高橋サイドの裁量に期待するしかないところですが。さすがに1~2ヶ月で「やっぱり中止!」とは逆にならないだろうから、開催はされるんでしょう。
となれば…その9月までに今よりはマシな状勢になってるであろうと、祈るしかないですねぇ。
(  ̄ω ̄)
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)