こんばんてーん
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
追想モードを経て…
“極(エクストリーム)”ミッションが開放!
(* ̄∇ ̄)ノ
これまでで最も高難易度だという触れ込みで、トライエイジの歴史を振り返るミッションの総決算として置かれている、極。…ホントに難しいっていうねw
タイトルは「BEYOND THE TRYAGE」ということで、40周年に伴ってバインダーセットプロモに作られた歴代主人公のダブルパイロットが相手。
ここまで来たら…
やっぱりネタデッキで行きたいと思うのと、ホントに難しいぞって話も聞いていたのとで、その折中案みたいになりますがデッキはこんな感じに。
・シナンジュ(ビルドMS打破)+Pキャスバル
・アッガイ索敵型(P縛撃)+CPオーガ
・グフ(プロモP解滅)+CPシュバルツ
イグニッション→ナイチンゲール(2R追撃)
ブースト→ギニアス(追加ダメージ)
機体だけでもジオン系で揃えたいなってのがあったので、ビルドで“打破”持ちのシナンジュ。BAは同機のディフェバ封じ、Gパワーとコストダウンで必殺技をメインで撃ちたいパターン。
イグニッションとブーストは…同じ効果なら上位互換たるカードもあるんですが、そこは「ジオン魂」ということでw
グフをエースにして防御アップで保険、Gオーダーはいつも使ってる2Rの火力アップ、といった感じで。
いざ… 挑戦です!
まず相手のスキルでこちらの火力が削がれて、ウイングはダメージ軽減も。バルバトスはスピードが大幅アップと。
アッガイ→バルバトス
縛撃が不発なこともあり先攻されたものの耐え、返しのダメージはやはり微妙な…。
しかし、グフのエース効果で防御アップしてなかったら素で耐えれない程度だったかもなぁ、と思えば危ないところでした。
(;^_^A
シナンジュ+グフ(アシスト)→ウイング
打破で下げられた火力を戻しつつ、キャスバルのスキルで更に火力補填。
シュバルツを使っているのは、火力を削がれる代わりに防御を溶かして受けアビリティを止める役割。とりあえずこれと打破を前提に考えたところ。(笑
クリティカルもあり、なんとかウイングは撃破。
ラウンド2、
ブーストとオーダーも使いまして、
ついでに“解滅”も発動。
これはラウンド3まで持ち込んだ際にプランBのステータスを戻せれば…の意図で入れてたもの。シュバルツで完全にアシスト要員にする枠だったし。
とりあえずプランBへ当てましたが、この直後に味方撃破でのスキル発動するっていう歯痒さねw
アッガイ→バルバトス
ここは何とか縛撃が発動してくれて、無事に撃破。
シュバルツ+グフ(アシスト)→プランB
相手はスピード倍増しておりましたが…
スピバにエールも張って、無事に先攻!
余談だけど、キャスバルだと絵的にザクやジオングよりシナンジュが似合う気がする。←
打破で戻ってる分にスキル2回分のゲイン、更にシュバルツて防御も下げているので十分なダメージ!
(  ̄▽ ̄)
…じゃないww
まさかの50残るっていうww 乱数だろうw
( ;∀;)
しかし!
ここで、追撃イグニッション!
で、見事に撃破!
\( ̄□ ̄;)
なんと、半ば御試しのつもりで挑んだデッキだったものの1発でクリア!?
やはり火力を下げられることが大きいので“打破”は安定しますし、防御0+アビリティ封じは絶大でしたね。ラウンド1にアシストカットされなかったのが幸運だった。
いや、とにかく良かった!
( ≧▽≦)
撃破されない特別任務もクリア出来まして。
(ボーナスメダルは減らないよねぇ…w)
更に、確率アップもあったおかげかEX版プランBもドロップ。(^^)
極ミッション、初回クリアです!
(* ̄∇ ̄)ノ
このあと総プレイデータが表示されてって。
累計スコアは、私くらいでも桁が“億”w
あと対戦の勝利回数がちょうど100でした。
ビルドMSも開発数とチューン合計とか。
開発は取り逃しもあって完璧ではないですけど、チューンに関してはEB5弾になってから早い段階で全系統MAXに到達しました。
毎回ハロショップでチューンチケット出してなんとか、ですけどね。
(;^_^A
最後のメッセージは、バナージ。
そして、極のクリア報酬としてアバターの背景とシンボルが付与に。
極クリアした時点でのデータ。
スコアアタックへの挑戦とネットワークマッチングを疎かにしていたことが、よく分かりますねぇw
対戦の勝利回数がちょうど100と言いましたが、勝率で考えるとおおよそ二割五分… まぁ阪神時代の新庄の打率くらいですかね。←
正直、もうちょいガチ寄りなカードも持っていってたんで、まずはジオン系で様子を見て調整していこうかなと思っていたんですが、よもやそのままクリア出来てしまうとは。
ってことは意外と、もっとネタ的なデッキにしてもクリアは可能なのだろうか…w
まぁ残り数日ありますから、やるだけやってみてもいいかもしれないですね。
(  ̄▽ ̄)
とにかく…
ここまでクリア出来たってことで、個人的にトライエイジ最終弾でやることは全部やった!っと感じになりました。
私のホームでは最終日(5/31)まで稼働するそうなので、あとは好きなカードを適当に持って適当に遊ぶ、単純なエンジョイプレイに勤しみたいですね。
残すところ数日… 最期まで楽しみたいな!トライエイジ!
\(* ̄∇ ̄)/
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)