こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

とことでー

 

IMG_20210429_170443.jpg

“スーパーミニプラ”の『勇者王ガオガイガー(FINAL)』シリーズよりプレバン限定だった天竜神のセット、

 

IMG_20210429_170518.jpg

いよいよ本丸、な“天竜神”の方を。

 

IMG_20210501_215352.jpg

先の光竜と闇竜を組んだ残りで、ですが背負うコンテナ類は既に作っているためボディだけなので思ったほどの時間もかからず。ちょこちょこ、使わずに残るパーツもありつつ。

 

 

まずは、一応…

 

IMG_20210501_215657.jpg

姉妹が揃いましてー

 

IMG_20210501_215733.jpg

シンメトリカルドッキング!!

(* ̄∇ ̄)ノ

 

このコンビも変形から合体のシークエンスが劇中でありましたが、ポージングや何やを含めてフュージョン味のある感じになってましたよねw

 

 

IMG_20210501_215802.jpg

…  天 竜 神 !!

 

 

IMG_20210501_215420.jpg

IMG_20210501_215444.jpg

 

IMG_20210501_215532.jpg

 

光竜と闇竜が合体(シンメトリカルドッキング)をして完成される合体ビークルロボ、天竜神。

 

左右でハッキリと分かれた半身づつに頭部と胸部をそれぞれ担うというのは同シリーズの兄達と共通のデザインですが、アニメでも光に包まれて合体の細かな箇所は省略されてましたから、実は物理的に無理があるところもw

 

なんか一説には立体化の予定が無かったから、その辺は女性型としてのプロポーションを有線されたとかなんとか。

 

 

IMG_20210501_220219.jpg

また、とりあえず基準として同スーパーミニプラのガオガイガーとサイズ比較。高さは超竜神等とほぼ同じくらいまでになってますが、やっぱり明らかに細いですね。

 

このサイズバランスだからか、天竜神でも足の関節部は合体前と似たような感じにはなっているものの圧倒的に背中に重心が持っていかれるので、ちょっとなんかポージングさせるだけで補助無しの自立が難しくなってしまうのは難点。

 

さすがに仕方無いかなとは思いますけど、デフォでは支柱等が付属しないので若干惜しいポイントではありますね。

(;^_^A

 

 

 

IMG_20210501_215600.jpg

 

IMG_20210501_215626.jpg

 

積んでる武装的に遠距離が得意かと思いきや近距離戦も結構いける天竜神、

 

 

IMG_20210501_220141.jpg

名称は分からんけど(笑)胸部のパーツを外して両腕に装着、ビームソードのようなものを発した“ダブル・リム・オング”で二刀流の立ち回りも。

 

IMG_20210501_220109.jpg

IMG_20210501_220043.jpg

華麗に舞いながら相手を切り裂き、とどめは両腕でぶった斬る!っていうね。なかなかアグレッシブな一面も垣間見える必殺技。

 

 

また、合体前からの武装として背負っている

 

IMG_20210501_215850.jpg

光竜のパワーアームメーザー砲“プライムローズの月”

 

IMG_20210501_215919.jpg

闇竜のフレキシブルアームドコンテナ“シェルブールの雨”

 

の両武装も引き続き扱えて。

更にこの2種類を同時に使うことも可能、

 

IMG_20210501_215956.jpg

それにより、一斉発射されたミサイルにより散らされた反射板のような瓦礫にメーザー砲を反射させ多角的に相手を囲む全方位攻撃「光と闇の舞」という必殺技に。

 

…スパロボで見た名称だからオフィシャルかは分かりませんけれどもw

 

 

 

IMG_20210501_220301.jpg

 

…とことで“天竜神”でしたー!

(  ̄▽ ̄)

 

これは作ってて面白かったですねぇ。

変形機構がオミットされているとはいえ逆に、ビークルからロボ、合体後までをこうして一同に並べられるのはセットとしては贅沢じゃないでしょうか。

 

ギミックとしては可変が無い分でやや物足りなさも感じますが、重心の問題を台座で解決出来れば可動面はかなり良いですから、一部の細かい箇所がシールで賄われてる以外はほとんど成形色で再現されてるとこも含めて、素組み派には十分なハイクオリティ。

 

クリアパーツや、要所々々で軟質パーツも使われてて、一般販売ではなくプレバン限定になってしまっただけある手の込み様も垣間見えるのは良いですね。(^^)

 

 

これも久しぶりのスーパーミニプラでしたが…

まだまだ積みは残っているので、もうちょいペースアップはして作ってかないとw

 

少なくとも…今年度の目標は、月2セットづつかな。

(;^_^A

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)