こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

まぁ…

春はいろいろと始まるシーズンだってこともありますけど、今日はあれですってね、

 

『機動新世紀ガンダムX』が放送から25周年!だそうで。

(  ̄▽ ̄)

 

 

一昨年から平成ガンダム三部作が四半世紀のアニバーサリーを迎えてまして(その前の『V』からだけど)、90年代の作品もそれだけ経ってるんだなって…数字を目の当たりにすると自身の老いが怖くなりますけれどもww

 

『X』まではテレビ朝日系列でしたから、私も当時放送を観られたんですけどね。TBS系列に移ってからは…というか『∀』のフジテレビの時点でウチではネットされない枠だったもんで、地元のテレビ放送で追えていたガンダム作品は『X』が最後でした。

 

上京してからはTBSどころかテレビ東京まで観られたので『SDガンダムフォース』とか毎週観れましたし、今はBS各局とかで再放送も含めやってて、何ならネット配信がメインな時代になってきてますけどね。

 

やっぱり、小~中学生くらいにテレビ放送で観れていた作品ってのは記憶として強いですよ。そんな“思い出のガンダム”の終盤が私にとっては『X』。(OVAとか劇場版が別件であるがw)

 

 

 

ただ、結構…なんていうか“不遇”ですよねぇ。

(;^_^A

 

前2作品がなかなかの人気だったことで比べられたのが原因なのか何なのか、ガンプラをはじめとしたグッズの売れ行きが芳しくなかったらしく、最終的には予定より少ない話数で実質打ち切りになってしまうとか。

 

主役やライバルの兄弟機はまだしも、同作のサブ機体は商品化の機会にも恵まれず非ガンダム系は知名度も相当低いですよね。主要機体ですら近年のHG化等は行き届いてないですから💧

 

…主題歌だけは、めっちゃ人気なんだけどなぁw

 

 

 

当時から実際に観た人の評価はそれなりに高い印象で、おそらく食わず嫌いな人が多い作品なんじゃないかなと思うんですけどね。それこそ『∀』みたいに。

 

25周年だっつって盛り上がって新作ガンプラの幾つかでも作られて、そういう所からでも切っ掛けに本編を観てもらったら、今からでも人気は底上げされるんじゃないかなぁ…無理かなぁw

 

 

まずは、そういった可能性の為にも、重い腰を上げていただきたい…バン○イさん!!

( ;∀;)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)