こんばんてーん
げきみそです。
先日ー
まぁジョジョのチョコウエハースをコンビニで見付けた際に、またちょっと意外なモノも発見しまして。
ポケモンのデザインになった“東京ばな奈”!
これは少し前からSNSとかで見掛けてたやつですけど、まさか地方にも流通しているとは。元の商品が商品なだけに東京とか首都圏のローカル限定なのかなと思ってたんで、実物にお目にかかれたことが驚きでしたw
そもそもどういう経緯のコラボ商品なんだかは分かりませんが、まぁ見付けちゃったからには…実食!←
(* ̄∇ ̄)ノ
各パッケージにはピカチュウとイーブイそれぞれがデザインされた“東京ばな奈”が個包装で2個入り。おそらくピカチュウの方はプレーンの味だろうか、イーブイの方はキャラメル味?みたいな感じらしい。
一応は色味に伴って味が違うということなのかな。
このイラストというか表面のデザインはそれぞれ6種類だそうで、いろんな表情のピカチュウとイーブイがあるみたいですけど…
ちょっとレア版?として、尻尾デザインのやつが入ってるみたいですね。
…イーブイの方でいきなり其れが出たんで最初は何の柄かと思いましたけども、それなりに珍しいのであれば書かれている通りに「とってもラッキー」だったのでしょうかw
ちなみに、どちらもモノとしては“東京ばな奈”の基本型からほとんど変わらない印象でした。
イーブイの方は味が違うっぽくて確かにプレーンではない感じもしていたんだけれど、元のバナナっぽさの風味が強すぎてそこまで大きな差は感じられなかったかなぁw
どのみち普通にスゴい美味しかったですけどね!
(  ̄▽ ̄)
“東京ばな奈”といえば、有名な東京銘菓のひとつですけれども。
個人的にはかつて都内在住だった頃に帰郷する際なんかは必ずこれは手に取ったり、とりあえず買っていくお土産の定番としてお馴染みでしたが… 実は自分が好きで食べたいだけだったり。
なんなら、その都内在住の時期にはお土産でもなんでもなく自分のおやつとして買ってた事が何度かありましたからw (今思えば随分と割高なブルジョアおやつですねw)
それがポケモンのおかげで地元にいながらにしてコンビニでふらっと買えるとは… 良い時代になったものだなぁ。←
まぁ、そんな感じで元から好きなお菓子でしたから、あの頃の懐かしさも共に噛みしめながら味わいましたよww
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)