こんばんてーん
げきみそです。
今週、いよいよ発売となりました!
高橋優のニューアルバム『PERSONALITY』!
\( ≧▽≦)/
今回はアルバムとしてもそうですしCDのリリース自体が久しぶりとなりましたが、メジャーデビュー10周年の節目を彩る期待の新譜。
幸いにして発売日の前日にフラゲすることが出来たので、それから毎日通勤の車内で聴いております♪
(  ̄▽ ̄)
いろいろと店舗別特典とかもあったので、限定版A・Bと通常版の全種買いです!…アルバムで3枚はちょっと躊躇もしましたけどもw
AmazonではLDサイズ?のジャケットボードとか、今回最も気合いの入った特典だなと思ったのは楽天市場の白い輸送箱ですね。
私は楽天からは1枚しか買ってませんでしたけど(Twitter等で調べたところ)複数枚買ってても1枚づつ特典箱で分けて配送されてたようです。
この特典までは気付かずに予約してたもんで
楽天にしては珍しく白い箱…と思いながら側面を見たらこれだったんで、正直ちょっとビビったよねw
しかもこの楽天さんだけ通販でもフラゲ日の朝に届くっていう、いい意味で驚きの展開でしたわ。いつからそんなに高椅を推してくれてたのだろうか?←
(;^_^
そんな楽天から買った方、限定版B。
こちらは限定特典としてDVDが付属して、歴代シングル曲やアルバムに先駆けて配信されていた“one stroke”“room”“自由が丘”などのMV、この10年をライブ映像やインタビューで振り返るドキュメンタリー映像が収録。
残念ながら、フラゲからなんで今日で4日目にはなりますが今週は仕事で厄介事が続いたりなんだりして余力が無くて、まだDVDの方は観れてません💦
( ´・ω・)
まぁ、こういうのは後で時間が出来た時にゆっくり晩酌でもしながら観ようと思いますw
それから限定版A、こちらの特典は以前に公式サイトにて行われたアンケート結果により収録曲が決められた、弾き語りバージョンのCDが付属。
シングルの表題曲は勿論のことインディーズ時代からの代表曲やアルバム曲など、新旧様々なラインナップでアンケートでトップテン入りしたものが。
ひとり3曲への投票という条件でしたが、私が投票したものだと“駱駝”と“素晴らしき日常”が入ってました。(あとひとつは伏せときますw)
また、その10曲に加えて今年3月で終了してしまった某ラジオ番組の最終回にて披露された幻の“開け放つ窓”という曲が、こちらの特典CDに収録されています!
(* ̄∇ ̄)ノ
おそらくいつかは正式に仕上げて音源化もされるかなとは期待していましたが、特典版としてではありますけど一旦はラジオで披露した弾き語りのままCDにしてくれたのは嬉しいですね~
正直あれから半年くらい経って…そろそろ忘れかけてたから、そういう意味でも有り難いww
あ、ラジオといえばですね、
先週、高橋優が久しぶりに「オールナイトニッポン」のパーソナリティーを務めました!
枠は違えど以前レギュラーで担当していた土曜日、今度はオードリーさんの後から登場ということで。
こちらもradikoのタイムフリーでは明日(24日の土曜)の深夜(25日の早朝5時前)までは聴くことが出来ますので、可能な環境のある方は今からでも是非聴いて欲しいですね!
(  ̄▽ ̄)
…意外とradikoの聴取率みたいなのも大事らしいんで、次に繋げる為にも是非w
そして、肝心のアルバムに関しての感想ですが…
それはもうね、各々で聴いて確かめていただきたいですねッ!←
\(  ̄▽ ̄)/
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)