社長のみなさーん!  9月ですよー!

 

げきみそです。

 

 

 

もう8月も終わりまして、気温も一気に落ち着いていくような予報も出てたり出てなかったりという時分で御座いますが。

 

そんな8月の終わりと共に終焉を迎えたものも、ちらほらと。

 

 

IMG_20200902_070842.jpg

以前から騒がれ(?)ていて、最期はニュースでも賑わいを映されていた“としまえん”が営業終了に。

 

創業九十何年という凡そ一世紀に渡って親しまれた、国内でも有名な老舗遊園地が閉園…ってのは、それが決まった当初から結構な話題でしたもんねぇ。

 

 

個人的には…

 

東京に住んでいた当時、新聞奨学生ってので学生と新聞屋の兼業やってたんですけど、その頃に新聞屋として集金やら勧誘やらに使う材料としていろんなチケットがあって、その中に“としまえん”が常時ありました。

 

そういうチケットもある程度の期限とかあるので、捌けなかった分のチケットも腐らせるのが勿体無いからと(いう名目で着服してw)行ってきた覚えがあるなぁ…

 

まず、その頃は豊島区に住んでたんだけど「としまえんは豊島区じゃない!?」っていう、ベタな驚きとかもあったなぁw

 

 

まぁその際は一人で行ってたんで(笑)、基本的にはアトラクションとか乗らずに場内の雰囲気を味わうっていう、自分なりの楽しみ方をしてましたけど。←

( ; ̄▽ ̄)

 

 

そこの跡地には何かハリーポッター関連の施設?が建つらしいですけど、としまえん自体も惜しむ声が多くて移設とかも検討されてるとか何とかって話題も目にしましたけど。

 

なんだか、ひとつ歴史が終わったような郷愁を感じますよねぇ。

 

 

 

あと、その東京に住んでいた学生当時の思い出という点で

 

IMG_20200902_070949.jpg

秋葉原の“セガ秋葉原2号館”が17年の営業に幕を閉じたのだとか。

 

17年前に…ということは、私が休みの度に秋葉原を散策していた頃(笑)は出来た始めの頃で、場所的にも外観的にも目立つモノだったからゲーマーの端くれとしては吸い寄せられるように立ち寄ってましたねぇw

 

もう10年以上は秋葉原に行くことは叶っていないですが、Twitter等により景色の移り変わりを見ているだけで「あそこのあれがなぁ…」と沁々。

 

 

ホントはね、たまに遠征出来るくらいの暇と軍資金があれば良いんだけどねぇ…ww

(;^_^

 

 

 

 

それから、9月になる直前の月末深夜にはTwitterでとある祭りが。

 

IMG_20200902_071231.jpg

ヲタ的にはお馴染み、とある工具メーカーのキャラクター“ニパ子”が活動を終了するということで、方々から惜しむ声が続出!

\( ̄□ ̄;)

 

 

ニパ子への感謝や惜別の思いを伝える「達者でなニパ子」というワードが、瞬間的にTwitterのトレンド首位に昇ったほどw

 

これまで数々のアニメやゲーム、キャラクター達とコラボしてきた功績から、数日前に放送された某ガンプラアニメの最終回にも急遽ニパ子絡みのシーンが追加されるなど、発表からそれほど間が無かったのに大変なお祭騒ぎで。

 

IMG_20200902_071140.jpg

最終日には元が7万程度だったフォロワーもぐいぐいと増えていって、

 

IMG_20200902_071202.jpg

最終的には、なんと10万フォロワーを越える大増量っぷり!

この祭りは良い神輿が出来上がってましたからね~…私もついフォローしてしまったw

 

 

きっと我々はこれからも青いニッパーを見る度に「ニパ子は達者でやってるかな…」と思うことだろう。←

( ;∀;)

 

 

 

 

なんて、今年は8月と共に過ぎ去っていったモノもあり。

まぁ…たまたま自分の知ってるモノが無くなっていったということなんですけど、やっぱりそれは淋しいもんです。

 

…ね。(笑

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)