社長のみなさーん! 7月ですよー!
げきみそです。
さて、今年も半分が過ぎまして。
上半期はねぇ…もう2~5月辺りは自粛の影響で何にもなってないような印象がありますけれども…w
なんとか下半期は良い方に世の中が転べばいいんですけどね。
こればっかりは、誰にもどうしようもないですからねぇ。
(;^_^A
…なんて、憂いの多い最近ですが
ちょっと個人的にショックまんきちな話題が。
ずっと応援している秋田県出身のシンガーソングライター、高橋優。
残念ながら今年は新型コロナの影響で毎年恒例のフェスは中止となってしまっていたり、ツアーの中断以降(アーティストは高橋に限らずだけど)表立った活動が少なくなっていましたけども…
この7月頭に、衝撃的なお知らせが。
なんと、デビュー以前から約12年所属していた事務所・アミューズを退社する(した?)のだとか…!
Σ( ̄□ ̄;)
本来ならば秋田でのフェスも今年が5周年、本人もメジャーデビューから10周年、という節目の年。
だから、なんかしら付随するイベントなり何なりとかないかな…って思っていたものの、この御時世でそういうのは見込めなくなって、更に事務所も退社とは。
なんというか、もし前々から決まっていたのだとしても今のタイミングで…という不安を感じてしまうのがファンとして率直なところ。
ファンクラブ内で掲示されている本人からのコメントでも、前向きなステップアップのための事だとは仰ってますが。
どういう意図であれ、活動縮小に向かわなければ良いんですが、大手事務所の後ろ楯が無くなるっていうのは結構なことですから、果たしてどうなっていくのか。
とりあえず応援する気持ちには変わりはないので、頑張って欲しいなとは思いますけど…
代謝に伴って現行のファンクラブもサービス終了、各種コンテンツの公開も今月限りということで、当面はこれが無くなるのが寂しいなぁ。
(  ̄ω ̄)
退社して移籍なのか独立(フリーランス?)なのか分かりませんけど、これまで通り…そしてこれまで以上に、良い歌を届けて貰いたいですね!
なんか次の動きがあるまでは時間がかかるかもしれませんが、嬉しい報告が聞けるまで既存のCDやDVDを観ながらその時を待ちたいところ。
個人的なオススメは、約8年前に初のホールツアーとなった『この声って誰?高橋優じゃなぁい?』の渋谷公演!
今から観るとまだまだ初期の荒々しさ(笑)も感じられて、特にアンコールで披露した「素晴らしき日常」の弾き語りバージョンは良かったですね~
(  ̄▽ ̄)
もしかしたら、一般的には(地上波の音楽番組等では)御目にかかる機会も減ってしまうかもしれませんが、今からでも高橋優をどんどん知っていただきたい!
…という、一切ステルスしないマーケティング!←
(* ̄∇ ̄)ノ
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)