こんばんてーん
ちょっとだけガンダムトライエイジの話、げきみそです。
全国的に外出自粛になっているこの御時世だもんで、いつもは週1くらいで行っているゲーセンなんかにもフラッと寄ることも出来ず、なんならトライエイジでのホームはしばらく営業自粛になっていたりして。
まぁ…さすがにゲーセンは休業でも仕方ないのかなぁとは思いますが… 寂しいよねぇ。
(;^_^A
そうなってくると、トライエイジなんか段々と感覚が失われてくるなっていう実感もある訳ですよ。
空いてるゲーセン(ゲームコーナー等の筐体がある場所)もありますけど、そこは我慢しとくのが大人ってもんだろうから、我慢しときますけども。(笑
だもんで、暇があったらカード整理に勤しんでおります。
基本的にはファイリングして置いてあるのが1セット、あとは「自分的に使い道があるカード」をごそっと纏めて、この中から定期的に普段持つデッキケースの中身を入れ換えてる感じ。
昨年までは机の引き出しに入れてたんですけど、長年の積み重ねでどうしてもキャパオーバーになってきたから別でケースに…していたけど、それもちょっとギリギリになってきているww
ネタデッキでも何かしらの出番が考えられるなと思えば、古いカードだろうが低レアだろうが何だろうが寄せてますから、0弾のから残してると選んでもこのくらいは増えるよねぇ。
是等を試す機会も当面無いのが残念ですが…
最後に対戦したのはいつだったかなぁ、とスマホの写真を遡ったら
もう自粛だなんだが(地域によっては)始まっていた今月頭、大会が休止になってからちょうど1ヶ月といった時期。
ホームで…実質その時が自粛前のやり納めになってしまったが、某店長(アノー人ですねw)と久々に対人戦でもやろうかといったのが最後だった。
…惜しくも負けてたんだなぁw
「次こそ勝利だ!」って言われてるけど、その「次」をいつ果たせるのか。
正直、ただプレイするだけなら空いてるタイミングを見計らってとか出来ないことはないけれども、対戦となると現状はちょっと難しいですから。
一刻も早く、呑気にゲーセンでたむろ出来る世の中に戻ってくれることを願いつつ、その時の為にカードはしっかり整理しとかないと!…ね。
(  ̄▽ ̄)
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)