こんばんてーん
明日はトライエイジの稼働日だったりもしますが一旦食玩を弄ることで気分転換、げきみそです。
仮面ライダーの食玩“SHODO”シリーズより、最近はマシン系を伴う“SHODO-X”がメインなところ久しぶりに“SHODO VS”名義で発売された弾。
昨年“SHODO-O”という主に悪役をラインナップする枠も始まりましたが、その“SHODO-O”が出るのに先駆けて販売されていた意欲弾…
それが「結成!悪の軍団!」という、所謂“戦闘員”ばかりが並んだまさかのラインナップ!
\(  ̄▽ ̄)/
こちらは“SHODO-X”が展開されてる中で主役ばかりのラインナップとなっていたところ、そちらの第3弾でショッカーライダー(1号)がリメイク登場したことを受けて2号以降を出すと共に歴代の戦闘員系をリメイク再販しようという弾でもありました。
そんな、ほぼ再販だもんで見送っていたんですが…
先日これを未開封箱売りのモノが半額くらいの叩き売り(笑)になっているのを見付けて、思わず買ってしまいましたw
ブンドドをしようという際には、この戦闘員ってのは幾らあってもいいという趣旨でもありましたから、量産型を追加したと思えば別にいいかなと思って…気楽にバリバリと開けまして。←
▽ショッカー戦闘員(骨)
まずは最もポピュラーな骨戦闘員。
こちらは基本的に金型もそのまま再販ということですが、武器パーツは新規のモノが付属。先に“VS”に出ていた方は剣で今回は後の“ライドル”のような棒。
そして、ほぼほぼ同じ代物ではあるんですが僅かに変更点もあり、
明らかなポイントとしては、SHODOシリーズでもキャラによっては付けられていた後頭部の突起(確か小さい子供の誤飲防止のモノ)が無くなっています。
ラインナップの渋さから対象年齢も高く設定されたおかげか、これは地味に良いポイントですね。…どのみちこのシリーズ買ってたのは子供じゃなくて大人だったろうとは思いますけどもw
▽ゲルショッカー戦闘員
そしてこちらも再販のゲルショッカー戦闘員。
前述の骨戦闘員とは違い、以前のラインナップから武器が2種類付属していたからか今回はその付属品も変更はなく、そのまま再販された感が強め。
こちらも後頭部の突起は無くなっていますので、完全に一緒ではないんですけどね。
あとこれら再販組は、公式ブログによると手首パーツ(軟式のランナーに付いてるパーツ)を一新している、らしいですが… 形状のラインナップも同じだし見比べてもほとんど差が分からないレベルでしたけどw
▽ショッカー戦闘員(ベレー帽)
そして、一応は新規枠として登場のベレー戦闘員。
以前にも“VS”の終盤でラインナップされていたベレー帽ですが、シンプルな黒服と肌色だったモノから、今回は赤服に緑色となっています。
要はリペイント再販ってことですね。
(  ̄▽ ̄)
骨戦闘員と同じく、付属の武器パーツも新規の短剣に。
前回は骨戦闘員の流用だった剣でしたが、今回はちゃんと新規造形の武器にしてもらえましたか。
ベレー帽のやつは、かなり初期にしか出てなかったようなイメージですけども。
それを見て育ったという世代ではないので後年情報として…くらいなんでアレなんですが、個人的に「見て育った」というと“仮面ノリダー”なので(笑)意外と骨戦闘員よりも実写ならベレー帽の方が馴染みがあったりしますww
(* ̄∇ ̄)
結構ね、この状態でのショッカー系の戦闘員が増えてきておりますね。
それこそ“SHODO-O”ではショッカー首領もラインナップされましたから、あとはもうちょい幹部や主要怪人が増えてくれたら有り難いところ。
…首領といえば、この方もいますけどねぇw
▽ショッカーライダー(2号)(3号/4~6号)
それから“SHODO-X”にてバイクを伴ってリメイクされたショッカーライダー、そちらでは1号相当の黄色マフラーしかありませんでしたがこの弾でリメイク版と同じ本体と2号以降の色違いマフラーが封入。
片方のパッケージには2号の白マフラーと、劇中でチラッと登場したアタッシュケースという小物が付属。
もう片方には小物パーツのおまけは無いけど、3~6号まで残り4色のマフラーが付属という。…そのくらい1箱にまとめてくれよって気がしますがww
それこそ“VS”版では当時ちゃんと多々買いして6体は揃えたショッカーライダーですが…さすがに今回もってのはしんどいから止めとこうかなぁw
(;^_^A
そして、こちらは完全新規ラインナップ。
▽デストロン戦闘員
ようやくショッカー以降から戦闘員が登場、次の作品に移り『V3』での秘密結社・デストロンの戦闘員。…まぁ名前だけで母体はゲルショッカーですけどw
こちらは前身となったゲルショッカーから比べると旧ショッカー後期の骨戦闘員に近いビジュアル、白い模様はデストロン紋章のモチーフであるサソリのデザイン。顔の特に口もとなんか旧ショッカーのサソリ男っぽいよね。
(  ̄▽ ̄)
ショッカー戦闘員にあった平手パーツの代わりにシンプルな握手パーツが付属、武器には赤ベレー帽とまた違う短剣が。
ゲルショッカーの方にはあったものの骨にもベレー帽にも握手はなかったので、黒成形色ままのパーツということでショッカー戦闘員にも流用可。
これは1箱に2体入っていたのでこれだけでも…と思って当時ちょっと店頭で探したりしてたんですが、やはり同じことを考えるのかこれは真っ先に売れちゃってましたねぇ。
(;^_^A
ショッカーライダー含め、これまでの戦闘員枠。
この並びだけ見ると順当に古い方からラインナップされてる感じで、次はGOD工作員で…とか期待したいけど、なかなか枠がないんだろうなぁ。
GODもやや造形が増えて(戦闘員としては)面倒な感じにはなるだろうけど、その順番で行くとすぐ次の赤ジューシャが何よりの鬼門だなww
一応は悪役枠の“SHODO-O”の方が続くみたいなんで、そっちの方で作ってくれたら…
っていうか、ホントは戦闘員よりも各ライダーにちゃんと最低1体は対峙させる幹部怪人を作って欲しいんだけどねぇ。
(  ̄ω ̄)
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)