こんばんてーん

 

ガンダムトライエイジの話、げきみそです。

 

 

 

年末年始を挟んだのでいつもよりは遅めの公式情報公開となった次弾、デルタウォーズ05弾!

 

IMG_20200111_115600.jpg

今月末からの稼働!

…メインビジュアルにGレコがいる…!

( ;∀;)

 

 

今回も初っ端からいろいろと出されてますが、とりあえずは新規参戦のモノをチェック。

 

IMG_20200111_115646.jpg

▽ジュピターヴガンダム

 

『ビルドダイバーズRE:RISE』より、参戦以来順当に増えているコアガンダムの換装形態から第1期終盤に登場した宇宙用のジュピターヴ。

 

ホントは前弾参戦のマーズフォーとの間にあと2つ装備があったんですが…ヴィーナスとマーキュリーは飛ばされましたか?(笑

 

マーズフォー以外は基本的に射撃系の機体ですから、トライエイジ的には地形適正くらいの差別化程度でしょうけども、どういった個性が付けられるかですよね。

 

『RE:RISE』は1クールで一旦終わって第2期へ続くとなりましたが、続編では更に新しい形態は増えるのかなぁ…外惑星のガンダムに期待していますw

 

 

 

IMG_20200111_115828.jpg

▽ガンダムGP-羅刹

 

前作の『ダイバーズ』に登場したオーガ、愛機と共に“未参戦CP”から正式参戦!

なんでも、このGP-羅刹が『RE:RISE』続編に強化されて登場予定なのか元のこれとコンパチ仕様で念願のガンプラ発売が発表されたのだとか。

 

そういうのも含めてトライエイジ参戦かもしれないですが、どっちにしても中途半端なタイミングですねw

 

しかし、これが来たっていうことは同じく例のCPで機体無しで参戦した方々も陽の目を見る可能性はあるのでしょうか。…グリモアを求む!←

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

IMG_20200111_115847.jpg

▽G-アルケイン フルドレス

 

劇場版のおかげで久しぶりにメインで取り上げられるっぽい『Gレコ』から、本編への登場が遅かったからか参戦せずだったアルケインの追加装備仕様のフルドレスが。

 

主役のG-セルフは基本的に全パックが参戦はしましたけども、他はちょっと足りてないところもありましたからねぇ。

 

まぁ…これは元のアルケインに少し足せば作れますから(笑)当時に参戦してても良かった範疇ですけどね。出来ればこれと一緒にサブキャラを増やして欲しいところだけど…そこまでGレコを推してくれないだろうなぁ💧

(;^_^A

 

 

 

IMG_20200111_115907.jpg

▽ガンダムアストレア

▽ルイード・レゾナンス

 

『00』の外伝作品『機動戦士ガンダム00P』より、外伝主役機のアストレアとそのマイスターであるルイードが参戦!

『SEED』における『アストレイ』的なポジションの外伝ですから、もうちょい早めに参戦してても良かったあたりですが、まぁ『00』は本編がめちゃくちゃ推されて特集されまくってるから逆に、でしょうか。

 

確か『00P』は、本編の前日譚にあたるストーリーですよね。 

アストレアは後のエクシアの前身となる第2世代のガンダム(エクシア等は第3世代)で、エクシア以降で使われた“セブンソード”なんかもアストレアの段階でテストされていたり。

 

ルイードはとある主要キャラの父親という設定がありますが、本編開始時点では既に戦死(殉職?)していますから、アストレイのロウとかと比べると本筋への絡みは少ないですが。

 

『00』の外伝系は(10周年のアレを除けば)刹那機くらいしか出てなかったので、ようやく幅が広がった感じはしますね!

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

 

まず、今回はこの4組の参戦情報。

個人的にフルドレスと、オーガの正式参戦は嬉しいですねぇ。

 

参戦はまだもうちょい居るっぽいですが、オーガみたいなラインのところが増えてくれると有り難いですが、どうなるでしょうか。

 

 

とりあえずは新規参戦がこの辺っていうことと…

 

IMG_20200111_120033.jpg

なんか今度は“特訓モード”っていう、露骨なレベル上げ用のミッションを(この期に及んでw)設立するっぽいですね。

 

レベルが低いほど経験値ボーナスが掛かる感じ、パーツもなんか良さげなのが取れそうで、明らかに初心者救済が目的かなと思われるモード。

 

ちゃんと倍率だけでなくミッションからの獲得経験値そのものが高ければ、初心者だけでなくレベル上げの定番に出来るのではと思いますが…

 

これにより、ようやく長年通った黒獅子道場から卒業となるのでしょうか?(笑

 

 

 

新規勢は早速カードリストも出ていましたが、その辺はまたあらためて…。

(;^_^

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)