こんばんてーん

 

ガンダムトライエイジの話、げきみそです。

 

 

IMG_20191128_091926.jpg

 

さて、とことで新弾稼働日を迎えまして。

 

幸い仕事(夜勤)がすんなり終わったおかげで、開店の数分前にホームに到着。ホームには筐体が4台あるんですが、朝イチで来ていたのが私の他に1人(よく大会でもお見掛けする方)だけだったので、順番待ちなど気にすることなく気楽にプレイ♪

(  ̄▽ ̄)

 

 

IMG_20191129_101536.jpg

…減らないなぁ、ボーナスメダルw

 

 

IMG_20191129_101600.jpg

とりあえず、チャレンジミッションにて開発。

新規のカオスに因んで、グリーン配色の射撃メイン機体というチーム。

 

個人的にカオスってそんなに射撃主体のイメージじゃなかったけど、そうだったのかな。…射撃かどうかより、ガウォーク擬きの変形が印象強いもんでw

 

IMG_20191129_101621.jpg

さすがに1発とはいきませんでしたが、それほどかからず開発。

 

初手のみですが防御30%アップのBAはそれなり。

(コストは違うが、だったらシャイニングで全体アップした方が…とは言っちゃならないのかなw)

 

IMG_20191129_101643.jpg

アビリティは、超狙撃・不屈・速烈。

あまりHPが高くないので不屈でフォロー、アタックが高めの配分で超狙撃も生かせなくもなく、加えてスピードもそこそこなので速烈も悪くないか。

 

烈破のPレア版と比べると、受け(耐え)るよりも上から攻めたい感じだけど、実用性を考えると… 速烈がなんとか使える程度なのかなぁ。

(;^_^A

 

BAコストの最大が10なのは惜しいところでした。

 

 

 

で、あとは新規ミッションを消化しつつー

新アビリティ“クロスストライク”持ちのカードを排出で得たので、持って来てたカードの範疇だけですがいろいろと試しながら。

 

IMG_20191129_101938.jpg

 

IMG_20191129_102138.jpg

 

ステータスアップの分量に関しては、数値表記がなかったので如何程かは定かでないですが。私の拙い体感でいうと“トライブレイズ”での補正と同じくらいかなとは思うんですが…トライブレイズ出した時って大概はそれで撃墜してるから、まぁよく分かりませんw

 

 

問題の、メイン機のアビリティやクロスストライク側のパイロットスキルが出るかどうか等ですが

 

アシスト付けて先攻した際に“速烈”と“激戦”は発動を確認したてからの以降だったので、メイン機の先攻時アビリティや攻撃時に出るものは出るようで。

 

シークエンス順番としてはー

(先攻時)メイン機アビリティ発動表示→クロスストライクの発動→クロスストライク機のアシスト攻撃(必殺にしてたらアシスト必殺)→メイン機の攻撃

 

という手順かな。

クロスストライク発動でのカードを擦ってステータスアップ!の件を終えてから普通にアシスト攻撃になっていたので、アシスト時のスキル発動はありますね。(これでアシストスキルが出なかったら元も子もないけどww)

 

アシスト以降は通常の処理なので、色が違えばコンビネーションアタックにはならないし、相手の反撃系アビリティも潰す効果はない模様。

 

それでも、確実にアシストが出来てメイン機のアビリティも生きることで“トライブレイズ”を妨害されずに確定でぶっ込めるのは大きいですね!

 

 

 

ただ、稀なケースだとは思いますが…

 

ラウンド1にクロスストライクをアシストに付けた状態から、相手に“先制”などで先攻をされたところに自分の“トランザム”など反撃系アビリティが発動、それで相手を撃破。

 

それからラウンド2に同様にアシストを付けてもクロスストライクは発動しなかったので、

 

あのカードを擦ってステータスアップ!の件まで以降しなかったとしても、クロスストライク持ちを(発動条件である単機の)アシストに付けた時点で、クロスストライクのアシストカットを無効にする効果は発揮しているので、アビリティ自体は既に発動してる(1回限りの発動を消化してしまっている)扱いになるっぽい?

 

そのケースの場合は、一応は相手を倒せてるから良いのだろうが、ステータスアップ効果は得られずに終わってしまうということに。

 

まぁ、そこまで注意しとかなきゃならん事でもないとは思いますが、無駄撃ちになるパターンもある…ってことは分かりました。

(;^_^A

 

 

ってことは…

 

例えば、迅雷/トライブレイズのアニバAGE-1にクロスストライクを付けて、迅雷発動で先攻奪取からの二重にステータスアップして確定トライブレイズだ!

 

なんていう相手にも、制圧イグニッションでバトルを消化してしまえば少なくともクロスストライクからトライブレイズの確定発動という目は潰せるってことかな。

 

凶悪なコンボを生み出しそうでいて、しっかり難点もあるってのは、そこそこのバランスが保てて良いのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

まずは、新アビリティのお試しが出来たのは良かったですけれども。

 

とりあえず午前中いっぱい頑張ったところで、結構な睡魔が迎えに来られたので(笑)程々で撤収。

 

初日はそこそこ良いプレイが出来たかなぁ…と思いながら、帰宅後に公式サイトでまだ見てなかったパラレルレアを確認しとこうかとページを開いたら…

 

 

IMG_20191129_102015.jpg

 

おい、デスティニーはどうしたww

( ̄□ ̄;)

 

Pレアに捩じ込まれていたから嫌な予感はしていたものの、まさかマジで来やがるとは… ストフリの野郎ww

 

なんだよ…このパラレルは主人公機が来る枠じゃねぇのかよ…

これは、誰がデスティニーを嫌ってハブってんだよ、もう陰謀だろ!←

 

 

最後の最後に、ちょろっとテンションダウン💧

(   ;ω;) 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)