こんばんてーん
ちょろっとガンダムトライエイジの話、げきみそです。
来ましたね、恒例の“精鋭小隊選抜”こと全国大会!
もう9回もやってんのか…と驚きもしたけど、トライエイジが9年目ですからねぇ。
(  ̄▽ ̄)
…相変わらず、日程の欄では誤表記もありますがw
お馴染みのスコアアタックで。
いつかから経験値ボーナスも付けて参加を促す方策も取られていますが、今回は参加によりパーツの配信もあるみたいですが、それが如何程の効果なのか。
まぁ、貰える条件が緩いからそんなに強いパーツてはないと思いますけれども。
スコアタ期間が次の弾の稼働直後(であろう)だから、ミッション内容が出てくるのはまだまだ先かな。
ほとんどの場合はスコアタは面倒だから(笑)やらないんですけど、今回はパーツとかも貰えるなら少なからずチャレンジはしてみようかしら?
あとは…
次の開発ミッションやらなんやらとか。
ムードメーカー、って。
もうちょい何か括りがあったろうと思うんですけど、まだカザミの為人が分からんうちに作られたのかなw
面白そうなのは、このオリジナルカラーガンダムの再配信でしょうか。
あのビルド機は意外と使える代物だったから、前回で取り逃してる人には有り難いところでしょうし。…これ持ってたかなぁ…もう覚えてないやw
そしてこのミッション、第三勢力には懐かしの“(B)”の3種類が登場。
撃破報酬は過去のミッション限定報酬で今は(通常プレイでは)取れないパーツ群の再録っていう感じですね。
最近はパーツの効果もなかなかのインフレを起こしてますから、今でも現役で強そうなのは…でも“ELS”は汎用性高いんで良いところですね!
(* ̄∇ ̄)
こういう強かったり人気のあるビルドやパーツは、やっぱり定期的に再配信があると助かりますね。
あまり大盤振舞をされると、それはそれで「もしかして、そろそろ…」と不安にもなりますがww
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)