こんばんてーん

 

ガンダムトライエイジの話、げきみそです。

 

 

 

日曜は大会、ってことで。

毎度のホームでの大会に行って参りましたが、今回は隣県からの遠征の方(しかも初めて来た方?も数名)がいらっしゃって、計17名という盛況っぷり!

 

なんかのイベント日だったかな?(笑)と思うくらいの状況でしたが、よく考えたら店舗大会って一応イベントですねw 有り難いことにホームでは毎週やってっから忘れがちだけどもw

 

 

さぁ、とことでそんな大会でしたが今回は…タイミング的にこういうのを組みたくなっちゃうよね、っていう。

 

IMG_20190924_073142.jpg

 

IMG_20190924_073101.jpg

 

㊗️アニバ化決定! やったぜ、ヅダ祭り!

(* ̄∇ ̄)ノ

 

ということで普段はザクが多めでジオニック社寄りの私ですが、今回は急激にツィマッド社の星となったヅダ統一デッキにしてみました。

 

…当日現場に行ったら、青森の某ラーメンブロガーさん(笑)がいらっしゃったので「…被るかな?」と普通なら有り得ない心配をしてたら、ホントに(パイロットは違ったけど)デッキ丸被りをしていたというww

 

 

だもんで、その試合を見てから少しだけ変えてみた結果がこの組み合わせ。

当初はビルド版を“速烈”にするつもりでしたが、そこを“電刃”にして。カードの2つはさすがに…デュバルを使うには“反撃”くらいしか乗せれるのがないので、両脇をまともなパイロットにしました。

(;^_^A

 

結果的に速烈か突撃の先攻系を入れないパターンでヅダにしては代わり映えしたかなとは思います。…ほとんど選択肢がないからねぇw

 

 

とことで、そんなヅダのお祝いネタデッキで挑む対戦!

(今回はデルタバトルでした)

 

IMG_20190924_073204.jpg

御相手は、某フェス以来の対戦となるドライ選手!

 

IMG_20190924_073226.jpg

対戦カードが決まった時点で「サイサリスの捨身はいるだろうな…」とは思っていたものの、まさかのサイサリス3機で統一デッキ対決にw

 

ちゃんとガトーを、しかも例のエース効果CPで出してくるあたり流石です。(^^)

 

 

ラウンド1、こちらアタックフェイズから。

相手なんやかんや効果でGパワー最大でアスランが初手からEX覚醒、BAでこちらアタックダウンなど。

 

反撃(必殺)→反撃(必殺)

ここは普通に先攻されて、撃沈。

 

迅雷→逆襲(必殺)

迅雷は不発で先攻され、なんとかギリギリ半分いかない程度のダメージで耐えて、こちらアタックではダメージ僅か。

 

電刃←捨身

アシストカットされて相手先攻、7割程のダメージを食らいこちらアタックでは4割程のダメージの削り合い。

 

 

ラウンド2、ここで第三勢力介入。

 

IMG_20190924_073256.jpg

IMG_20190924_073334.jpg

縛撃のジャスティス。

 

それからお互いにGオーダー発動、こちらはスピードダウン防御アップ、あちらはダメージ-2000。

 

からの、こちら電刃が発動。

 

IMG_20190924_073422.jpg

IMG_20190924_073403.jpg

反撃機に当てて、ゼハートの防御減スキルが生きていたおかげで1発撃破!

オーダーで軽減があるから…とそんなに通らないだろうなと思っていたので驚きw  結果論ですが、これくらい通るならば逆襲機(覚醒してるアスラン)に当ててたら良かったなぁ💧

 

 

迅雷←反撃

ここで迅雷が発動して、こちら先攻。

 

IMG_20190924_073451.jpg

出てくれますねぇ、アビリティが!

(  ̄▽ ̄)

 

しかしこれに相手からイグニッション!…で制圧かと思いきや強襲、低レアのシーマが飛んでくるっていう『0083』ネタがww

 

こちらも残りHP少ないもののそれでは落とされず、強襲なので後攻のアタック…に対しては反撃が発動! もう流れとしては最高でしたが、こちらは撃沈!

 

ホントは、相手に反撃が居るから2機くらい必殺撃っとこうか悩んで、でも反撃イグニッションが入ってたらそれでおわっちゃうなと警戒して使わなかったんですよね。これは明らかに采配ミスでした💦

(;^_^A

 

 

電刃←捨身

こちら先攻、ゼクスのスキル3回分が入ってたものの全然足らず、捨身は(半分までも削れなかったから)出されなかったけど…

 

IMG_20190924_073523.jpg

クリティカル確定だもんで、こんだけのダメージ💧

 

 

IMG_20190924_073546.jpg

とことで、善戦…出来たかも怪しいところですが(笑) 1対3で敗北!

(;^_^A

 

 

相手も相手でネタデッキ同士でしたから、戦力的にはそんなに差はなかったと思いますんで、あとは私の読みの甘さが敗因ですかね。

惜しむらくは…肝心のデュバル少佐がなんにも機能しなかったあたりでしょうか💧

 

よく考えたら、取れた星は電刃での1つだけで…

ネタが被ったからと取り換えた個所だけが活躍したと思えば、そのままやってたら(パイロットももうちょいネタの予定だったから)危なかったわぁww

 

ドライ選手、対戦ありがとうございます。

m(_ _)m

 

 

 

 

いやー、やっぱり統一デッキは楽しいですね。

個人的には性に合ってるのか、組む段階からわりとスムーズに考えられて、制限具合が程好くなるから向いてるのかもしれない。

 

次の大会となると、新弾稼働直後となりますので(それまでに新弾をどれほど出来るかにもよるけど)新カードを織り混ぜながらにはなるかもしれないけど、また統一デッキメインで考えていこうかなぁ。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)