こんばんてーん
げきみそです
ちょい久々にSWITCH版ポケモン『Let'sGo!イーブイ』の進捗。
久々に…とはいえ、実際には毎日プレイしてるんですけど、特に言うほどの進捗がないっていうだけで。(笑
先日は…
ポケモン151匹、ゲットだぜー!
\(  ̄▽ ̄)/
…と、やたらに野生のポケモンを取り続ける作業をw
今回は旧カントー地方と同様に育て屋での“たまご”が無いので、個体の厳選とかどうするんだろう…寧ろ『ポケモンGO』寄りで対戦環境は考えられていないのかな?って思って軽く調べてみたらば、
どうやら、野生ポケを捕まえる際に同じ種類のポケモンだけを連続してゲットし続けると“コンボボーナス”が発生していくんですが、これを長続きさせることでより個体値の高いポケモンが取れるようになるらしく。
段階的にV(そのステータス箇所の個体値が最大)確定となっていき、ボーナスとしての最大は31匹以降が4V(ステータスの何れか4箇所が最大値)確定になるっていう仕組みだとか。
となれば、試しに誰かをひたすら捕まえようってことで、難易度の低いディグダでチャレンジ。
確かに、30~40匹辺りからは4V以上に!
Σ( ̄□ ̄;)
例えばディグダなら
技レパートリー的に特攻はいらないから、特攻が下がって攻撃or長所である素早さが上がる性格(いじっぱりorようき)を持ち、且つ特攻以外にVが振られるような個体値配分のモノを待つ…という感じで厳選。
ちなみに、野生で出てくる性格はある方法で簡単に任意で固定可能なんですが、多少資金がかかることと、それをしなかったら納得出来る個体が出るまでどのくらいかかるかな…を試してみました。
…最終的には、236匹も捕まえたところで(飽きたのでw)終了。
(;^_^A
さすがにここまで良い個体が出なかった訳ではないですが、稀に5Vの個体が出てきていたりもしたのでメンタルが保つ限り粘ってみましたw
まぁ、ピカブイの環境ではガチの対戦ってなかなか無いんだろうとは思いますが、やはりカントーポケはバトル用に育てるとなったら拘りたくなってくるもので。
…という作業を、何種類かのポケモンでやっていたので、ストーリー攻略が滞っていたんですよねぇww
さすがに100匹以上のコンボやったのは最初のディグダだけですけど、それで感覚を掴めたのであとは果てし無いルーティンワークに没頭。
丸一日でもそれに集中出来るようになったのは、私も(悪い意味でw)大人になったなぁ…と思います。←
(  ̄▽ ̄)
とことで、ストーリーの方は…
とりあえず到達していたセキチクでのジム戦くらい。
明らかに忍者モチーフのジムリーダー・キョウが相手。
このジムの仕掛けは、見えない壁で作られたプチ迷路フロア。
数秒感覚で沸いてくる霧をよく見ると通路が型どられているので、それをヒントにジムリーダーのもとへ。
確かこれは…GB時代は画面の明るさを調整すればうっすらと道程が分かるとかそういうアナログな攻略法(笑)があっあんだったような気がするなぁw
このジム内は、毒タイプだらけ。
ですが難所は途中のトレーナーが出してくる毒タイプ…も持っているゴーストタイプ(というかゴースト)のが厄介だったりします。
キョウさん、マタドガス・ベトベトンとこの時点では少しレアめな毒ポケモンを出して来ますが。
今回のピカブイではポケモンの“特性”がオミットされているので、マタドガスでも関係無く“じしん”が当たるためダグトリオかゴローンあたりをマチス戦から幾らかレベルを上げていれば余裕で往なせます。
が、今回の私は
ディグダを始めとした野良ポケモンの乱獲のし過ぎにより、相棒のイーブイが無駄にレベル上がり過ぎてしまっていて、ジム戦の緊迫感がない楽勝ムードに💧
(;^_^A
しかも、相棒技でエスパータイプを持たせられる為、タイプ不一致ながら弱点を突けることで尚更に…w
なんか申し訳無いくらい楽勝でしたw
あれですね…
やはりリメイクとはいえ何度もクリアしてるカントー地方、勝手知ったるところとはいえ寄り道のし過ぎはバランスを壊しますなぁ。
乱獲で個体厳選とか、殿堂入り後のお遊びに取っておくんだったかww
あ、それから“イーブイ”といえば、
野生のイーブイ、普通に出てくるんですね!
(* ̄∇ ̄)
セキチクの左(西?)側、旧サイクリングロードの草むらで特にレア扱いでもなく遭遇。
ちょっと様子を見てたら幾らでも出てきてたから…これも後で、進化させる用に最低3パターンの個体を厳選しないといけないですねw
これで気付きましたけども、相棒のイーブイはグラフィック的に少し大きめで色合いも僅かに違うんですね。ピカチュウもそうなんだろうか。
さすがに、あまり寄り道ばっりしててスローペースになっちゃっうと、それの集中力が欠けたところでゲームごと放置しかねないですからね… ここは気分を変えてストーリー攻略に勤しみたいところ。
だもんで次は… ヤマブキシティですね!
(  ̄▽ ̄)
…面倒だなぁ、ヤマブキww←
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)